個別指導WAM 加美北校の口コミ・評判
回答日:2023年10月08日
個別指導WAM 加美北校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週3日通塾】(33915)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立布施高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本当に塾に通わせてよかったです 偏差値が10以上上がったし、悩んでた 勉強の仕方がわかり自発的に勉強できる ようになれました 良い講師との出会いも あり、頑張る目標にもなりました 志望校にも無事合格できたし 感謝でいっぱいです
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導で質問しやすいという事と 人見知りなんで合わない講師はすぐに変えてくれる事 少人数なんで自分のペースで進めてくれる し、静かなのが合っています 人見知りなんで合わない講師がいたら 通えなかったと思います
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
個別指導WAM 加美北校
通塾期間:
2020年7月〜2021年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
学生の講師が多く、男性が多かった 高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を よく話してくださり、参考になりました 皆さん優しくておもしろい方ばかりなので 人見知りの娘でも楽しく通う事ができました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小学生がにぎやかで集中できない時間が あり、どうにかならないかと言ったら 注意するとすぐに対応してくれました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
アットホームな雰囲気です 講師1人につき生徒2人までなんで 質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが 良いところです 講師の方皆さん本当に優しいです ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました
テキスト・教材について
覚えていません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 無理のないように学校行事を優先して カリキュラムが変わる度 親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり 非常にわかりやすくて良かった
定期テストについて
テストはなかった
宿題について
どの科目も2ページ程ですぐにできる 量でした 本人が重荷に感じる事は一切 なく、学校の宿題と両立でき無理なくできました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
娘の塾での様子が気になった時は すぐに連絡をくださり、対処してくださいました 懇談で話す内容を事前に教えてくださったりの連絡もありました
保護者との個人面談について
月に1回
志望校についての事 家庭での様子 今後のカリキュラムの進め方 講師に対してご意見、ご要望がないかなど 聞いてくださいました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストをチェックしてもらい 本人の弱いところを分析してもらい そこを中心に授業を進めてくださり どのように予習復習すれば良いか わかりやく教えてくれました
アクセス・周りの環境
自宅から近いので通いやすかったし、 前にコンビニもあり明るいのですが 隣がほか弁屋でコバエが多いのが 嫌でした