個別指導WAM 橿原神宮前駅前校の口コミ・評判
個別指導WAM 橿原神宮前駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(3831)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 奈良県立橿原高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個々の個性を大事にしながら目標に向かって生徒と一緒に考え指導してくる。 各授業で講師が変わっても細かい授業内容を記入する連絡で進捗度や理解度が一目瞭然で生徒や保護者にも分かりやすい。 塾長はじめ、講師の方がしっかりしている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格がマイペースなのもあり集団ではなく個別という細かい配慮や本人としっかり向き合い勉強を進めていってくれるので自分から能動的に勉強に取り組めるようになりました。 合っていない点は今のところありません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
奈良県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導WAM 橿原神宮前駅前校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(学校の模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(学校の模擬試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60から70万程
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い塾長だから全国にある塾であるためマニュアル化されたプログラムがあるのかしっかり一講習ずつ認識度や進み具合、また次講習をする上で講師が変わっても繋げられるようしてくれています。 講師は若いですが、皆さん分かりやすくこまめな三者面談もあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習学習の時でも分からないことがあればつかまえて質問できる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一や、一対ニ、一対三~四まであり希望に応じて受けられます。 3講義目は13時10分から14時40分 4講義目は14時50分から16時20分 5講義目は16時40分から18時10分 6講義目は18時20分から19時50分 7講義目は20時から21時30分まであり二回までは変更できます。 個別なので、授業の様子を見ながら丁寧に進みます。また小テストは英語や漢字などあり、定着するまで何週もします。 話しやすい先生が多いと、自分から質問しない性格の生徒にも特徴を見てアプローチしてくれます。
テキスト・教材について
学校の教材に合わせた三省堂や日本文教出版などの各教科のテキストや数学では問題数が多いものなど何個か提案があり本人と先生と話しあいながら選びます。 講習と併せて一年間を通して使用します。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
週何回来て、何時から講習を受けるがも本人が生活スタイルを考え決めていきます。講習を何回か受けたあと、個人にあった教材を本人と決めていきます。 基礎、基礎から発展、難易度が高いものと三種類から選びました。 学校の授業より早く進みます。
定期テストについて
小テストは周期がありますが、中学三年になるとほとんど毎回あります。漢字は20~30程で英単語も同様に毎回あります。 また大きなテストは塾がしている全国模試が年に2回あります。
宿題について
宿題は講義内容のプリントされたものをページは2~4枚程度で時間は30分から1時間程の量を毎回あります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
休校の日程変更や塾の専用アプリのシステムメンテナンスのお知らせや授業料金のお知らせ、引き落とし領収完了のお知らせが主な内容です。 また友達紹介のお知らせなどもメールであります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
講義内容の認知度や塾での様子や自宅での勉強時間の確認、家での様子や性格のこと、内申点や希望校について、定期テストでの対策や勉強方法、講師について分かりやすい講師か苦手な講師はいないかなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
思うように成績が上がらない時は日頃の勉強方法や具体的な知識をアドバイスしてくれ次の試験での目標を本人に聞きその為にどうするかを教えてくれる。
アクセス・周りの環境
駅前近くて、アクセスしやすい。 車は専用駐車場はなく、近くに沢山コインパーキングがあり止められる。 送り迎えも車の混雑はそれほどない。
家庭でのサポート
あり
部活をしている為、講習時間に間に合うよう簡単な夕食や送り迎えを行う。 毎回でなくても、どのような講義内容で分かりにくいところや難しいところはあったか話しながら確認をする。