1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 向日市
  4. 東向日駅
  5. 個別指導WAM 寺戸校
  6. 高校2年生・2018年7月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校2年生

2018年7月から個別指導WAM 寺戸校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
京都府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
個別指導WAM 寺戸校
通塾期間
2018年7月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (五ツ木模試)
卒塾時の成績/偏差値
50 (五ツ木模試)

塾の総合評価

4

子どもが気に入っているので、ずっと通い続けている。担当の先生も、合わないようなら変えてもらえる。塾長先生が、何でも話してくださるので、相談しやすい。このまま、大学受験を終えるまで、通い続けるつもりです。はじめて塾に行く人のとっては、馴染みやすくていいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マイペースで勉強をすることができる。わからないところを重点的に勉強できる。テスト前は、塾に行って自習して、聞きたいところがあれば、聞いて教えてもらう。先生がフレンドリーなので、聞きやすい。同じ中学や高校出身の先生がいるので、学校独自のテスト形式など、詳しく教えてもらえる。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

家から近かったから。学期末には、三者面談があり、現状や、これからどうしていくか、目標を一緒に立てていく。学期ごとに見直しあり。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生。この塾に以前通っていた生徒が、そのまま先生になることがある。そのため、塾の中身を良く知っており、家の近い先生もいるので、中学や高校の情報を聞くことができる。それぞれ得意分野のある先生がいるので、高校になってからは、色々な先生に教えて貰っている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

教えて欲しいところを教えてくれる。授業時間外でも、塾に行けば適宜教えてもらえる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一対一の授業。わからないところを教えてくれる。夜遅い授業を選択しているので、科目ごとに得意な先生が教えてくれることがある。雰囲気は良い。遅い授業は、ほぼ高校生しかいないので、静かである。高校になってからは、先に学校の課題をこなすことが多い。それから、問題集のわからないところを聞いたりする。

テキスト・教材について

中学までは、塾から提案されたテキストで、高校からは、学校のテキストか、書店で販売している参考書や問題集を使用している。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分のやりたい科目をさせてくれる。
自習室はないが、空いている席で自習は可能。カリキュラムは、学期末の三者面談で、ある程度決定する。学期ごとに見直していく。大学受験に備えて、3月中旬に、年間計画をたててもらった。志望校や、受験形態によって、また変わる予定。

宿題について

高校からはなし。中学までは、宿題が出ており、そこでわからなかったところを聞きながら進めていく。高校になってからは、学校の課題が多いので、宿題は出ていない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

夏期講習、冬期講習中の休みの連絡がある。テスト前に、日曜日も塾を開けてくれることがあるので、その日にちと時間を教えてくれる。

保護者との個人面談について

あり

成績表の確認をして、講習で何を重点的に勉強するか決定する。次の学期の学校の予定を伝えて、それに合わせて計画をたてる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

参考書、問題集から見直す。特にテストの点数が悪かった教科については、それ以降の授業で重点的に教えてもらえる。

アクセス・周りの環境

家から近い。塾の前は、結構車が多い道路なので、授業が終わるたびに、先生が外に出て、見ていてくれる。ほとんどの子どもは、自転車で来ている。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

大学受験に伴う、参考書や問題集を調べて、書店まで見に行く。その後、子どもに中身を確認して貰って、どれを買うか決める。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,920 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください