お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 東松戸駅
  5. 東葛進学プラザ 東松戸教室
  6. 東葛進学プラザ 東松戸教室の口コミ・評判一覧
  7. 東葛進学プラザ 東松戸教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年11月から週1日通塾】(35175)

東葛進学プラザ 東松戸教室の口コミ・評判

東葛進学プラザの口コミ一覧に戻る

東葛進学プラザ 東松戸教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年11月から週1日通塾】(35175)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年11月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 千葉県立東葛飾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

終わり良ければ総て良しで、第一志望の高校に合格できたこと。5教科の合計点数だけではもしかしたら不合格だったかもしれないので、学校別検査の「思考力問題」が取れていたので、それに救われた。そして「思考力を問う問題」はどうしたって家庭ではカバーできなかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点・・・学校別検査の「思考力を問う問題」は家庭ではカバーできなかったので、プロの先生に任せるしかなかった。そのおかげで合格できたと思う。 合っていない点・・・コロナ禍だったので学校以外で人が集まる場所へは本当は行かせたくなかった。通塾するためにバスにも乗せたくなかった。暗い中帰らせたくなかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東葛進学プラザ 東松戸教室
通塾期間: 2022年11月〜2023年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (v模擬s模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (v模擬s模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 4ヵ月しか通っていないので分かりません

この塾に決めた理由

志望校の高校の名前が、塾の名前に入っていたから、てっきり志望校に強い塾なのかと思った。今となってはもしかしたらただ地域の名前ということだったのかもしれない。真偽のほどは分からない。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの正社員。数名しかわからないが、皆若い印象だった。だからそこまで長年やっているようには感じなかった。知っている限りすべて男性。優しくて穏やか。学校の教師と違うのは、かなり正答率の低い応用問題について詳しく教えてくれるところ。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

日時変更など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別のみしか分からないが、先生一人につき生徒2人まで。間にホワイトボードを挟み、一人が説明を受けている間、他の一人は演習問題等を解いている。2人の生徒を同時に考えさせたりしたかどうかは分からない。静かで落ち着いた環境だった。休み時間も静かだった。換気もばっちりだった。

テキスト・教材について

我が子は自分の持っているテキストで、解説を読んでも分からない問題のみ教えて欲しいという方式だったので、特にテキストは希望しなかった。ただ実際は数冊渡されたようだが、それに対しお金を払ったかどうかは憶えていない。自分がやりこんだテキストを基本的に使い続けることが出来てよかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団と個別とがある。たぶん比較的レベルの高い学校を目指す学生を対象にしているように思う。集団のことはよくわからないが、個別はかなり融通が利いた。数学のみ選んで通ってたが、同じ理系ということでたまに理科を教えてくれることもありとても助かった。

定期テストについて

s模擬

宿題について

宿題が出されていたかどうかは知らない。ただ家でやっていた形跡はないので、もし出されていたとしても塾の休み時間などにやっていたのかもしれない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

模擬テストの結果報告。それに伴う今後の学習の進め方等のアドバイス。また日時変更や面談などの事務連絡など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校について。志望校の決め方について。模擬テストの結果の具体的な見方。模擬テストの解き方のテクニックやコツ。苦手分野の学習方法。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基礎を徹底的に固めること。落としてはいけない問題、反対に切り捨ててもいい問題の見分け方。くだらないケアレスミスは徹底的になくす。テストを受ける時の時間配分や解く順番のアドバイスもあった。

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください