大木スクール 本校の口コミ・評判一覧
大木スクール 本校の総合評価
0
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年9月3日
大木スクール 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
熱心な先生が多いと思います。ちきんと子供の学力や性格なども考慮の上、アドバイスなども頂けるので良いと思います。集団塾ですが、3クラスに分かれていて、その学力に合わせた内容で進んでいくので、無理がなく学力がついていくカリキュラムになっています。都度、テストが行われておりクラスが上に上げったり、頑張れば上を目指せる環境になっているので、とても安心です。個人面談も、都度お願いできるので悩みがある時にすぐに相談できるので、とても安心です。子供に対してモチベーションがあがるような内容の授業が行われているので、子供自身が頑張ることができる環境になっています。子供が最後まで、頑張れたので、とてもおすすめな塾なので、全ての方に通って欲しいです。
この塾に決めた理由
仲の良いお友達が通っていて、先生がよく見てくれる塾だとお聞きしました。 体験入学でお話しを聞いてみて、よさそうだったので、決めました。
志望していた学校
広島学院中学校 / 広島県立広島中学校 / 修道中学校 / 広島城北中学校
講師陣の特徴
直接、全ての先生を把握はしていないので、詳しくは分かりませんが、先生の中で主任のように特に、詳しく全てを把握している先生がおられたと思います。よく分かった先生がいて下さるので、塾に相談しやすい環境だと思います。個人面談の時も、勉強の事以外でも親身に相談にのって下さり、こどもに対しても、こうした方が良い、それではだめな理由もはっきりとアドバイスして頂ける先生が多いと思います。欠席などの対応も事務の電話窓口がきちんとしているので、電話しやすい環境だと思います。
カリキュラムについて
学力によって、クラスが3クラスに分かれているので、その学力によって的確な授業が受けられるのでとても良いと思います。学力のテストがあり、上のクラスに上がれたりするので、子供のモチベーションにつながるカリキュラムになっているのではないかと思います。全国統一小学生テストなど色々な模試を受けたりも度々するので、今どのくらいの位置にいるなど、とても分かりやすい内容になっています。カリキュラムがきちんとしているので、とてもおすすめです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から一番遠い塾でした。 電車の通りに面しており、車などか止めにくいところでした。
この教室の口コミは以上です。
※以下は大木スクール全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月3日
大木スクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
熱心な先生が多いと思います。ちきんと子供の学力や性格なども考慮の上、アドバイスなども頂けるので良いと思います。集団塾ですが、3クラスに分かれていて、その学力に合わせた内容で進んでいくので、無理がなく学力がついていくカリキュラムになっています。都度、テストが行われておりクラスが上に上げったり、頑張れば上を目指せる環境になっているので、とても安心です。個人面談も、都度お願いできるので悩みがある時にすぐに相談できるので、とても安心です。子供に対してモチベーションがあがるような内容の授業が行われているので、子供自身が頑張ることができる環境になっています。子供が最後まで、頑張れたので、とてもおすすめな塾なので、全ての方に通って欲しいです。
この塾に決めた理由
仲の良いお友達が通っていて、先生がよく見てくれる塾だとお聞きしました。 体験入学でお話しを聞いてみて、よさそうだったので、決めました。
志望していた学校
広島学院中学校 / 広島県立広島中学校 / 修道中学校 / 広島城北中学校
講師陣の特徴
直接、全ての先生を把握はしていないので、詳しくは分かりませんが、先生の中で主任のように特に、詳しく全てを把握している先生がおられたと思います。よく分かった先生がいて下さるので、塾に相談しやすい環境だと思います。個人面談の時も、勉強の事以外でも親身に相談にのって下さり、こどもに対しても、こうした方が良い、それではだめな理由もはっきりとアドバイスして頂ける先生が多いと思います。欠席などの対応も事務の電話窓口がきちんとしているので、電話しやすい環境だと思います。
カリキュラムについて
学力によって、クラスが3クラスに分かれているので、その学力によって的確な授業が受けられるのでとても良いと思います。学力のテストがあり、上のクラスに上がれたりするので、子供のモチベーションにつながるカリキュラムになっているのではないかと思います。全国統一小学生テストなど色々な模試を受けたりも度々するので、今どのくらいの位置にいるなど、とても分かりやすい内容になっています。カリキュラムがきちんとしているので、とてもおすすめです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から一番遠い塾でした。 電車の通りに面しており、車などか止めにくいところでした。