新潟学習社教室本部 白根大通教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
新潟学習社教室本部 白根大通教室のおすすめポイント
- 少人数制クラスでプロ講師による質の高い授業を提供
- 個別指導と一斉指導のメリットを掛け合わせた独自の指導で成績UP!
- 苦手を克服!1対1の特別個別指導や家庭教師コースも開講
新潟学習社教室本部 白根大通教室はこんな人におすすめ
新潟県内で高校受験に備えた指導を受けたい
新潟県の新潟学習社教室本部は、プロ講師が受験に必要な5教科すべてに対応した指導を行っている学習塾です。中学生クラスでは、各教科ともに学校での学習内容を中心として指導を行っています。基礎の習得を軸として、日々の授業のフォローから定期テストまで丁寧な指導を行っています。また、授業は1クラス4人で行っていることから質問もしやすく、生徒一人ひとりの能力を最大限に伸ばす環境で学習を進めることが可能です。コースは通常クラス以外にも、新潟高校などの難関校に特化したハイレベルコースも用意しており、自分の志望校に合わせた受験対策を受けることができます。
小学生のうちから中学に向けて力をつけたい
新潟学習社教室本部の小学生クラスは、1クラス4人の少人数制で、プロ講師が算数・国語・英語の3教科を指導しています。授業では教科書準拠のテキストを使用し、基礎から応用問題まで丁寧に指導を行っています。たとえば小学5年生・6年生の算数では、少数、分数、割合、図形など中学の学習につながる重要な内容もしっかり学習するので、中学に向けて力をつけたい生徒にもおすすめです。
中学英語に向けて準備したい
新潟学習社教室本部では、小学4・5・6年生向けに中学英語の準備ができる「スマートコース」を開講しています。このスマートコースでは中学校から始まる本格的な英語の授業に向け、丸暗記に頼らない正しく文法を理解する指導を行っています。正しい文法英語を学ぶことで、中学英語で重要な「読む・書く」に対応した力を身につけることができるので、中学英語に向けて早くから準備をしたいという生徒におすすめです。
新潟学習社教室本部 白根大通教室へのアクセス
新潟学習社教室本部白根大通教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
新潟学習社教室本部の合格体験記
新潟学習社教室本部 白根大通教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
あまり指導に熱がないかなと思います。 実際、成績も上がることもないですし。 現状維持という印象です。 面談はしますが、子供がもっと頑張れば…という感じで話されます。 それもあるとは思いますが、それだけ?と過ごし不信感もあります。 しかし、塾代が安いのでこの程度かなという気持ちもあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからなかったところは 塾が終わったら聞けるようなので そのように対応してもらっています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスは1日2時間程度。 個別は40分です。 雰囲気は悪い日もあるそうですが 勉強するには問題がない程度らしいです。 前回のテキストの復習から始まり、 次の課題にはいるそうです。 少しずつ進んだり。 個別では、理解できていない2年生の時の問題に戻ることもあるそうです。
テキスト・教材について
よくわからないですが、個別は教科書を持って行ったり。 プリントが用意されてるそうです。
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
やる気がある時とない時の差がある方だなと面談の時思いました。 曜日によって、講師の方が違うので他の方は分かりませんが…。 年に一度は面談があり、 子供に対してはこうするべきであると 個々に考えている姿勢はあるようです。 こちらの意見・子供のやる気に対しての対応の相談も受け入れてくれるところは感謝しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別では授業中にできますが。 クラスでは授業終了時に質問できるようです。 長時間ではないので 対応してもらえているのだと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別は40分。 クラスは約2時間してます。 クラスはほぼ同じ中学の子のようなので 慣れた雰囲気らしいです。 講師の方への質問もしやすいようで、 授業終了時も質問タイムを設けてくれているようなので講師の方とのコミュニケーションもきちんと取れているように思います。
テキスト・教材について
よくわかりませんが、クラスでは教科書に沿ってやっているようです。 個別に関しては、全学年の復習に重点を置いてもらっているので子供の苦手な部分のプリントを毎回用意してもらっているようです。 現在、中学3年生ですが基礎を忘れないように1年生のところも出題されたりしているようです。
-
回答日: 2023年06月23日
講師陣の特徴
曜日によって講師の方が違います。 1人しかいないので、 少し不安な部分もあります。 あまり評判は良くないですが 生徒次第な部分もあると思います。 少し違和感がある部分がありますが、 面談もあるのだ面識もあり思うことは伝えています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終わりにできます
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は、一緒の学校の子ばかりなので 楽しく授業を受けれているようです。 講師の方によって、授業スタイルがちがうようですが…集団は楽しく学んでいるようです。 授業形態は半分授業。 その後、課題をして…質問だったりするようです。
テキスト・教材について
テキストが配られています。 他にプリントや学校の教科書で間違えやすいところなどもしているようです。 個別では遡って苦手なところをしているので その単元ごとのプリント課題をしているようです?
-
回答日: 2023年09月15日
講師陣の特徴
塾講師歴の長い講師の方がいます。 普段は、1日1人の方だけがきて個別やクラスをもたれています。 長いので、よく言えばいろんな子供たちをみてきているので臨機応変に対応してくれます。 ただ、1人しか講師がいないので 他に見る方がいないのでさぼっている部分もあるみたいです。 タバコ臭いと子どもたちは言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今日、授業でわからなかったことを 授業後に質問するようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスだと20人弱の子供たちでの授業を受けています。 講師にもよるかと思いますが、雰囲気は悪くないらしいです。 授業ペースも学校の復習に近い感じですすんでいるようです。地域の子どもたちには、いいペースなのだと思います。
テキスト・教材について
塾から教材があって、教材と教科書に添ったプリント等で進めているようです。
新潟学習社教室本部 白根大通教室に決めた理由
-
家から近いから
-
自宅から近く、徒歩で通えるので遅い時間でも良い。 また。塾の学費が他の塾に比べてお手頃だったから。
-
家から近いから
-
家から近いから
新潟学習社教室本部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月22日
友達が多く通っており、楽しい。講師が熱意をもって教えてくれる。たくさん褒めてくれるのでやる気が出る。模試の成績表が見やすく、自分の苦手な部分が分かる。 自宅から近く、自転車で通える。 合っていない点は 特にないと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月06日
近隣にアットホームな雰囲気の塾もあり、同級生はみんなそちらに通っていたので迷いました。 どちらかと言うと硬いイメージだったので。 でも逆に娘本人は「塾だから」勉強しに行くので勉強に集中出来るような環境の方が良いと思ったようで、今の塾を選びました。
新潟学習社教室本部に似た塾を探す