おぎしんの口コミ・評判一覧
1~10 件目/全10件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
おぎしんの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は担任制で、一人で4教科を教える。下の学年には新任の先生がついたりするが、最終学年を受け持つ先生は基本的にベテラン。一番上のクラスには担任以外に副担任がつく。教科ごとではないため、基本的にわが子の担任の先生以外はあまり関わることがない。定期的な評価テストでクラス落ちすると担任が変わる。宿題の提出率が悪かったり、授業の内容についていけなそうだと、電話をくださって相談に乗ってくれる。
おぎしんの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の面倒見がとてもよかった。最初は大規模展開している塾に入れていたが子どもに合わず不登校になり、転塾してからは子どもが行き続けられるようになった。大規模な塾よりも子どもに合っていたのだとと思う。子どもの夜の帰宅時には塾から荻窪駅近くまで先生が見てくれながら集団帰宅していたので、遅い時間でも安心だった。
おぎしんの口コミ・評判
総合的な満足度
指導者のレベルが高く、子供のレベルにあったご指導も大変丁寧であったと思っております。的を得ているため、子供自身の通学意欲が非常に高く維持できており、指導者の先生にも大変好感を持っていたため、他の塾を選択しないで良かったと思っております。
おぎしんの口コミ・評判
総合的な満足度
とても良く教えてくださったみたいで、娘は嫌がること無く、一日も休まずに通って志望校に入学できた。クラスも少数精鋭で楽しく通えたのが良かったと思う。何しろ自分自身が小学生の時に通っていた中野大塚は人数が多すぎて全く良くなかったイメージがある。
おぎしんの口コミ・評判
総合的な満足度
担任制による細やかな指導が魅力的であるが、子供と担任が合わない場合は、難しい場合もある。テキストは四谷大塚の物を使用するが、塾独自のテキストもある。公立の中高一貫校向けのプログラムが用意されている。
- 1
前へ
次へ