うすい学園 農大二高校内塾の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はうすい学園全体の口コミを表示しています。

うすい学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

うすい学園の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒にあった指導をしている印象を受けた。私はあまり干渉されたくないタイプだったため、細かい指導を受けることはなかったが、その雰囲気が居心地のいい塾生活をつくりだしていたと思う。授業の際は、生徒の様子に合わせて、アドバイスをしたり、グループワークを行ったりしていた。

うすい学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

うすい学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生の基礎固めと、pisa型の問題を強化しています。 授業はレベル分けされていて、子どもにあったクラスで学習できます。 中3生の授業は、早く受験勉強に取り組むために、学校の授業よりかなり進んでいるようです。

うすい学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾まで距離があるので、送迎が必要

通塾中

うすい学園の口コミ・評判

講師・授業の質

グループ授業の講師の先生は、プロの方だと思います。みなさん清潔感があり、生徒へも元気に挨拶している様子や励ましの声をかけているのをよくみます。保護者への対応も丁寧で、質問等にもきちんと答えてくれるので、安心しています。

通塾中

うすい学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の変更や各時期の補習の案内、3者面談の案内など。頻回な子供の学習状況の連絡は無い。成績表は文書で子供が持ち帰る。

通塾中

うすい学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策として、覚える事がメインではなく、自分で考える力をつけることに力を入れていると思います。 学力テストも定期的に行い、塾内での順位を校内に貼り出していて、モチベーションの向上に繋がっているようです。 夏期講習や冬季講習の参加は必須ですが、任意で参加できる合宿もあり、うちの子も何度か参加しました。 参加者のレベルが高く、触発されてヤル気が上がったと思います。 コロナ禍ということもあり、結構なお値段だが日帰りだったのは残念。せっかく合宿なので泊まりでやって欲しいです。

通塾中

うすい学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間計画のもと、学校の進度に合わせて時期時期で単元を進めていくようだった。テスト前はテスト対策の講義を行い、内申点を重視しながら、本番の入試の傾向から必要な内容を学習する進め方で、独自の教材を使用していた。

うすい学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人が成績が伸び悩んでいる時はストレス発散や精神安定のための、おしゃべりを聞き役になって、本人の精神安定をうながした。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください