英進進学教室 太田韮川校
回答日:2025年09月03日
月謝も2教科にしても高くなく、...英進進学教室 太田韮川校の保護者(ほし)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ほし
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 太田市立休泊中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
月謝も2教科にしても高くなく、個別ではないが少人数制のため、大人数の塾では埋もれてしまうなどが心配の方にはとてもオススメ出来ると思います。 うちはとても子どもにあっていると思っていて、先生方のご指導のおかげで、子どもが勉強することが楽しいと思えるようになってきたようです。 楽しいと思えるということは、少しずつ、成績も上がってくるのではないかと期待しております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもは大人数いる塾だと分からないことがあったも質問できるタイプではないので、こちらの塾で2.3人に対して1人先生がつくことで、個人ではないが少人数なので、子ども自身も聞きやすい点からとてもあっていると思います。 なにより、この金額でここまでやって下さるのはとても素晴らしいと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
英進進学教室 太田韮川校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 太田市立休泊中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(わかりません)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(わかりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト代 テスト代
この塾に決めた理由
たまたま営業に来ていただいて、体験しに行った際に子ども自身がやる気が出たからです。 また、生徒2.3人に対して先生が1人と少人数のため、子ども自身もやりやすいと思いました。 更に、2教科での価格も安かったこともあり、この塾に決めました!
講師・授業の質
講師陣の特徴
どのような方がいるのか把握はしていません。 しかし、子どもから聞くにはとても優しく指導してくださる先生が多いとの事です。 分からないことも聞きやすく、終わったあとは少しお喋りもしたりと、とても接しやすい先生方がたくさんいるようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
毎週、塾で分からないことがあれば先生に質問して教えて貰っているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
それぞれテキストを使って自分のペースで進めているようですが、生徒一人一人にきちんと向き合ってくださり、しかし集中して出来るように静かに勉強していて、子ども自身も集中して勉強ができているようです。 雰囲気も悪くなることはなく一人一人がきちんと先生に質問したりすることができているようです。
テキスト・教材について
分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては全くわかりません。 把握してないため、よくわからないです。 しかし、先生がきちんとやって下さるためとても助かっております。 また、ちょっとした質問などもアプリを通じてすぐに先生とやり取りができるの、あんしんしております。
定期テストについて
わかりません。
宿題について
国語、算数 それぞれ1ページ程だと思います。 学校での宿題などにはそこまで影響が出ない程度だと思いますので、子ども自身、問題なくできているようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
毎月アプリを使ってお知らせを送ってくださったり、月の予定表を送ってくださります。 また、いつもとは違うテスト代などが加算される際にもアプリでお知らせを送ってくれます。
保護者との個人面談について
1年に1回
子どもの塾での様子や、勉強がどんなことが苦手かなど、お話しました。 また、今後の勉強の進め方などを細かく教えてくださったので、とても安心しております。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
また成績不振になったことがないので分かりませんが、塾側も親身になってアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特になにもありません。
アクセス・周りの環境
家からも近く便利です。 しかし、駐車場が少し狭いので送迎の時間帯はとても駐車がなかなかできないことがあります。
家庭でのサポート
あり
送迎があるため、スケジュール管理はきちんと家でやっております。 また、宿題も出るので、そういったサポートもしています。