彩北進学塾 本校の口コミ・評判一覧
彩北進学塾 本校の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月10日
彩北進学塾 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
普通の個人経営の学習塾だとおもいます。偏差値60以上ある子であれば成果が期待できると思います。 総合的には5段階中3かと思います。良くも悪くもないです。 費用は安いと思うのであまり期待しすぎないで、学校の授業の補助的な物と考えるのがいいと思います
この塾に決めた理由
近所で姉も通っていたので、内容や金額もある程度把握できたため また姉の時はある程度効果があったのでいいかと思いました。
志望していた学校
奈良県立御所実業高等学校 / 正智深谷高等学校
講師陣の特徴
塾長は教育のプロらしい雰囲気有りますが、講師陣は大学生のアルバイトが多いです。質としては値段相応かと思います。 ただ塾の卒業生が多く講師をやってますので、定期テストの対策などは先生の特徴まで把握しているので良いかと思います。
カリキュラムについて
教科書とワーク中心で定期テスト向きなカリキュラムです。模試対策は過去問題などを実施していたようです。 ただ答え合わせがあまり丁寧でないような気がします。答えがわかってもその解き方や考え方などをもう少し丁寧に振り返って定着するようにしていただいた方が良かったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
住宅街で静かで良いと思う
この教室の口コミは以上です。
※以下は彩北進学塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年6月10日
彩北進学塾 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
普通の個人経営の学習塾だとおもいます。偏差値60以上ある子であれば成果が期待できると思います。 総合的には5段階中3かと思います。良くも悪くもないです。 費用は安いと思うのであまり期待しすぎないで、学校の授業の補助的な物と考えるのがいいと思います
この塾に決めた理由
近所で姉も通っていたので、内容や金額もある程度把握できたため また姉の時はある程度効果があったのでいいかと思いました。
志望していた学校
奈良県立御所実業高等学校 / 正智深谷高等学校
講師陣の特徴
塾長は教育のプロらしい雰囲気有りますが、講師陣は大学生のアルバイトが多いです。質としては値段相応かと思います。 ただ塾の卒業生が多く講師をやってますので、定期テストの対策などは先生の特徴まで把握しているので良いかと思います。
カリキュラムについて
教科書とワーク中心で定期テスト向きなカリキュラムです。模試対策は過去問題などを実施していたようです。 ただ答え合わせがあまり丁寧でないような気がします。答えがわかってもその解き方や考え方などをもう少し丁寧に振り返って定着するようにしていただいた方が良かったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
住宅街で静かで良いと思う