1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 船橋駅
  5. 市進学院 船橋教室
  6. 市進学院 船橋教室の口コミ

市進学院 船橋教室の口コミ総合評価

3.6

市進学院 船橋教室の口コミ

市進学院 船橋教室の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
週3日 / 志望校:東海大学付属浦安高等学校中等部

カリキュラムについて

教材は、毎回プリントを使って授業するシステムでした。その為、問題集の荷物分がなく、通学時カバンが軽くて良かったです。

市進学院 船橋教室の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
週3日 / 志望校:東海大学付属浦安高等学校中等部

駅前ということもあり、アクセスは非常に良いです。また、すぐ近くにコンビニがあるため、お腹がすいてもすぐにそこに買いに行けました。私は、親に車で送ってもらいました。 年に1度防災訓練がありました。登下校時の見送りなどはありませんでした。

高校1年生
市進学院 船橋教室の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:お茶の水女子大学附属高等学校

講師陣の特徴

講師は良い悪いが色々である、子供に合う合わないもあると思うし、親から見ても良い講師はいたが、悪いのもいた、ここを受験した方がいいとか、あなたの塾の実績だけしか考えてないよーな講師もいた、ワザワザ避けるのもうざかった

高校1年生
市進学院 船橋教室の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:お茶の水女子大学附属高等学校

カリキュラムについて

あくまで塾は、合格ラインに向けてのレールだけを用意してくれているので、中身は良い悪いは一概には言えない、それぞれのコースにあった取り組みはしていると思う、最後は子供のやる気次第で、子供が集団がいいのか個人がいいのか、色々変わって来るかと思う

高校1年生
市進学院 船橋教室の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:お茶の水女子大学附属高等学校

保護者への連絡手段について

学校説明会の連絡が来たり、塾のテストの連絡がきたり、あとは夏期講習、冬季講習の連絡、などがあったかとおもいます。

高校1年生
市進学院 船橋教室の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:お茶の水女子大学附属高等学校

駅から近い

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,933 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください