1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 光善寺駅
  5. 京大進研 光善寺校
  6. 京大進研 光善寺校の口コミ・評判一覧
  7. 家で自分で勉強できなかったり、...京大進研 光善寺校の生徒(ももも)の口コミ

京大進研 光善寺校

塾の総合評価:

3.5

(42)

京大進研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月27日

家で自分で勉強できなかったり、...京大進研 光善寺校の生徒(ももも)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ももも
  • 通塾期間: 2018年11月〜2022年8月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪音楽大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家で自分で勉強できなかったり、教えてもらえる人がいない人は塾はとてもおすすめだと思います。しかし、1人でも勉強ができる人であったり、兄弟や学校の先生などわかりやすく教えてくれる人がいるのであれば、塾に行かなくても良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家で自分で勉強できなかったり、教えてもらえる人がいない人は塾はとてもおすすめだと思います。しかし、1人でも勉強ができる人であったり、兄弟や学校の先生などわかりやすく教えてくれる人がいるのであれば、塾に行かなくても良いと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京大進研 光善寺校
通塾期間: 2018年11月〜2022年8月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (京大進研の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (京大進研の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

近くにあったから。 そのほかにも、兄弟や友達からなど、多くの人に紹介されたから。 あと、周りの人からの評判が良かったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランのひとが多かった。 先生はわかりやすく優しく面白く教えてくださった。そのほかにも、宿題をチェックされたり、授業中に生徒達を当てたりして授業を進めていらした。大学生などの先生はあまりいませんでした。女性の先生も少なかったですがいらっしゃいました。男性の先生の方が多かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。 数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。 難易度的には普通ぐらいだったと思います。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。 数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。 難易度的には普通ぐらいだったと思います。

宿題について

宿題の量は、他の塾に比べてそれほど多くなく、手に負える程度だと思います。 授業中に早く問題が解き終われば、宿題をやる時間などがあるのでそこで終わらせる生徒もいたとおもいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

入館しましたや、退館しましたなど、毎回連絡がメールで行っていました。 基本的には、この二つの連絡が主だったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

何が理解できていないのか、何に躓いているのかなど、一緒に根本から見直し、わからないところは基本の問題から解き直すことをしていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特になし

アクセス・周りの環境

電車が通っていた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

京大進研 光善寺校の口コミ一覧ページを見る

京大進研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください