個人指導アカデミーの中学生コース【中1-中3/個別指導】
中学生コース【中1-中3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 学校の授業内容の理解に不安があり、基礎からしっかり学び直したい人
- 自分に合った学習計画で、着実に成績を伸ばしていきたい人
- 北辰テスト対策や検定取得など、具体的な目標がある人
中学生コースは、生徒・保護者の要望に沿うようにプロ講師が生徒専用の学習カリキュラムを組み、直接指導していきます。また、オリジナルの学習法で「現状分析」から「計画の継続・検証」までを行い、自ら考え解決する力を養成します。授業は「少人数個別コース」と「マンツーマンコース」から選択でき、最大5科目まで受講可能。さらにテスト2週間前からは無料で対策授業を実施し、長期休暇中の特別講習会で実力アップを図ります。
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 詳細は各教室までお問い合わせください
授業について
基礎から応用まで、2つの学習内容で確実な学力定着を実現
少人数個別コースでは、基礎力の定着と応用力の向上という2つの学習内容を軸に指導を展開しています。生徒一人ひとりの性格・学力・能力をプロ講師が把握し、各教科の指導内容を調整しながら、「わかる」から「できる」へと導く系統学習を実施しています。
単元ごとの繋がりを重視した逆戻り指導で確実な理解を促進
主要3科目では単元間の繋がりが特に重要なため、「わからない単元」や「忘れてしまったところ」がある場合は、前学年までさかのぼる逆戻り指導を実施しています。わかっていない原因を見つけ、その問題を克服することで、着実な基礎力の定着を図ります。
休み期間中の特別講習で弱点の克服と得意科目の更なる向上
学校の休み中には「セミナー会」と呼ばれる特別講習会を開催。基礎力の強化を図るともに弱点科目は克服し、得意科目はさらに伸ばせるよう指導しています。また、北辰テストや各種検定の対策授業も実施。生徒の成功体験を積み重ねることで、自信につなげていきます。
テスト・模試について
年5回の学力診断で進捗を確認、充実の学習フォロー体制
定期的な学力診断テストと授業内でのチェックテストで、生徒一人ひとりの理解度を的確に把握。テスト結果をもとに、保護者懇談会や電話でのカウンセリングを実施し、家庭と連携しながら確実な学力向上をサポートします。
北辰テストなど、入試を想定した校外統一模試で合格への実践力を養成
北辰テストなど、入試本番さながらの環境で実施される校外統一模試を通じて、第一志望校合格に向けた実践的な試験対策を実施。本番の入試を見すえた取り組みで、受験に向けた準備を整えます。
宿題・管理方法
着実な学力向上を実現するため、原則として毎回の授業後に宿題を出しています。各生徒の学習進度や理解度に応じて、宿題の内容と量を個別に調整することで、無理なく着実に学力を伸ばすことが可能。家庭学習を通じて授業内容の定着を図ります。学習習慣の定着と自主学習能力の向上を目指した、きめ細やかな課題設定で、効果的な学習をサポートします。
このコースはこんな人におすすめ
学校の授業内容の理解に不安があり、基礎からしっかり学び直したい人
学校の授業についていけず、基本から学びたい人におすすめです。単元ごとの繋がりを重視した系統学習により、わからない部分は前学年までさかのぼって徹底指導。特に主要3科目では、基礎力の完全定着を目指します。プロ講師による丁寧な指導で「わかる」から「できる」へと導き、学校の授業にも自信を持って取り組めるようになります。
自分に合った学習計画で、着実に成績を伸ばしていきたい人
今の勉強方法が自分に合っていないと感じている人にもおすすめです。独自の学習サイクル「現状振り返り」⇒「学力分析」⇒「目標設定」⇒「学習計画立案」⇒「継続・検証」で、生徒自身が成長を実感。週1~3回、最大5科目まで選択可能な柔軟なカリキュラムに加え、テスト2週間前からの無料対策授業で、定期テストでの成績向上を見込めます。
北辰テスト対策や検定取得など、具体的な目標がある人
北辰テストで好成績を取りたい、英検や漢検を取得したいなど具体的な目標がある人にもおすすめです。個人指導アカデミーは、北辰テストや各種検定試験の準指定会場として、本番と同じ環境での実践的な対策が可能。さらに対策授業も充実し、着実なステップアップを実感できます。また、長期休暇中の特別講習会でさらなる実力アップを図り、目標達成への道筋が明確になります。
学習プランについて
自分で考え解決する力を育てる、独自の学習メソッド
『自分で勉強ができるようになる』『自分の可能性を伸ばす』ことを目指し、生きる力となる問題解決能力を養成。塾独自の学習法で「現状の振り返り」「学力分析」「目標設定」「学習計画立案」「継続・検証」のサイクルを繰り返し、学習習慣と自己分析力を育成します。
柔軟な授業回数と科目選択で、無理なく効率的な学習
授業回数は週1~3回の中から自由に選択可能。週1回なら2科目まで、週2回以上は国語・数学・理科・社会・英語の最大5科目まで受講できます。さらに学校のテスト2週間前からは無料の対策授業も実施し、補講でサポートします。
1対1の生徒に合わせた進度で学べるマンツーマンコース
マンツーマンコースは、少人数個別コースと同じ教材・カリキュラムを使用しながら、1対1の環境で学習できます。さらに、途中からのコース変更も可能なため、生徒の学習スタイルや進度に応じて柔軟な対応が可能です。
サポート体制
無料振替制度で学習の遅れを防止、継続的な学習をサポート
当日連絡でも無料で振替授業を実施。1ヶ月以内での振替に対応し、学習の遅れを防ぎます。
年3回の保護者懇談会で詳細な学習状況を共有
年3回の定期的な保護者懇談会を実施し、学習状況や進路について詳しく相談。そのほか、希望があれば随時対応します。
担当講師による家庭連絡簿と学習報告で情報共有
毎回の授業後、担当講師が家庭連絡簿で学習内容を報告。電話やメールでのフォローも行い、生徒の学習状況を保護者と共有し、家庭学習との連携を強化します。
各種検定の準指定会場で本番さながらの実践的対策
個人指導アカデミーは漢検・数検の準指定会場として認定されており、本番と同じ環境での試験対策が可能。普段と同じ教室で実際に検定を受けることができます。(英検は受験対策のみ可能)