進学館 烏丸御池校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学館全体の口コミを表示しています。

進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の希望の確認などしかなく、基本的に全員に配るお手紙などからの連絡でした。 テストの結果はメールでとといたきちかか

進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないことを教えたり、宿題の声掛け、塾の用意やお弁当の準備など。 わからないことを理解させるのにとても時間が必要で、とても大変だった

進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

紙媒体 週報のようなもので 受験のステップに合わせた保護者から生徒へのサポートなどを、描いていた印象 また、イベントにも触れていた

進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの様子など知らせてくださいます。成績の事はもちろん、授業態度や提出物など色々な事でご連絡してくださいます

進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別にカリキュラムがあり、どのレベルのことをすればいいか分かりやすかったです。お弁当持参で休憩挟みながら1日3.4時間を週に3日、あとは土日に模試という感じでした。テキストはみんな同じでしたがAからCレベルがありクラスに合わせてやれることをやる感じでした。

進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業でわからなかった事を教えていました。 国語のサポートを塾からお願いされていましたが、算数と違い教えるのが難しく大変でした。

通塾中

進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

先生にもよると思いますが、子どもが見て頂いている担任の先生はとても親身で良く見てくださり気にかけてくださいます。 アプリ内の連絡でいつでもメッセージが送れるシステムですので、困った事や不安があるとすぐに先生にメッセージを送らせて頂けるのも親としては安心材料の1つになっています。

通塾中

進学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、とても通いやすい。 車での送迎は停める所がなく不便ですが、駅前ですのでとても通いやすいです。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください