お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学館 岡本校はこんな人におすすめ

志望する難関中学に合わせた対策をしてほしい

進学館では、灘中や甲陽学院中、神戸女学院中など、志望校別にさまざまな対策講座を開講しています。また長年にわたって研究・分析した内容を、全て惜しむことなく生徒に伝授しています。揺るぎない自信を持って入試本番に向かうことができるよう丁寧にフォローをしてくれるので、難関中学を目指しているという生徒におすすめです。

第一志望校合格に向けて、応用力を身につけたい

進学館では、量よりも質を重視した指導を行っており、学年ごとに最適なカリキュラムを用意しています。授業では単に解法パターンを教え込むという指導は行わず、問題の考え方から丁寧に教えていくため、着実に応用力を身につけることが可能です。ただ暗記するのではなく、自ら考える力が身につくよう指導し、第一志望校合格に導いていきます。

なかなか集中して学習できない

進学館では、自習や質問ができる「自立教室」を授業前後に開講しています。この自立教室では自習や質問対応だけではなく、講師が生徒の様子を見ながら指導をおこなっています。また、欠席した場合は欠席分の授業に対してのフォローをおこなうなど、生徒一人ひとりに合わせた丁寧なサポート体制に定評があります。

進学館岡本校へのアクセス

進学館 岡本校の最寄り駅

JR神戸線(大阪~神戸)摂津本山駅から徒歩2分

進学館 岡本校の住所

〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-24 5F

地図を見る

進学館岡本校の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業

進学館の合格体験記

進学館岡本校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    プロ ベテランで色々な学校の知識を持っている 個別の担任制になっている 子どもの適性を見て志望校に対する事もきめ細かく対応してくれる。また家庭学習の予定表もしっかり見てくれ、改善点も言ってくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中の分からない所や家庭学習の分からないところを無制限で聞ける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    オンライン授業 単科目も対応している 和気あいあいとした授業展開をしている 提出したノートにもちゃんとコメントを残してくれる 授業中も質問しやすい雰囲気である 成績順の細かいクラス設定があるが、座席指定はない

    テキスト・教材について

    ステップ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立西京極中学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    熱心に教えてくれるようで、息子は楽しく通塾していた。足りない分はしっかり指導してくれていたと思う よく進路の態度についての電話もあり、熱意がある指導とかんじた。対応も良かった。素晴らしい講師陣であったとおもう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気はよく、楽しく通塾していた 先生との関係も良好で、いつもコミュニケーションをとることができていた。 授業の流れもよかったようで、進度に十分についていけてたとかんがえる。 特にこれいじょうのこめんとはない。

    テキスト・教材について

    希望した学校に対応した教材を用意していた

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    カリキュラムについて

    子どもの適性にあっている 困った事があれば直ぐに面談をしてくれ適時に対応してもらえる 質問が何回もできる、大手塾みたいに質問制限がない自習室の開放曜日が決まっておりそこでも質問ができ講師が授業中のときは最難関の大学生や大学院生、医学部生のチューターさんが指導してくれる

    定期テストについて

    オープン模試

    宿題について

    算数 3 国語3 理科 3であり無理のない量で復習を重視している 復習ノートの提出は任意ではないが提出したら見てくれる

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立西京極中学校

    回答日: 2023年05月24日

    カリキュラムについて

    試験に必要な範囲の教材分野をしっかり提供していた 特に弱い分野についての指導はきめこまかく、受験対策はしっかりしていたため、安心して任せることができた。 特に文句はなかった。とくにこれ以上のコメントはない。

    定期テストについて

    あまり受けてないので、わからない。

    宿題について

    あまり監視してないのでわからない ただ、しっかりと宿題は出ていたようで、いつも帰宅時にこなしていた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業中の取り組み方や授業中の発言等を報告してもらえます。またこちらかの疑問や気になる点を随時に聞いたら対処方法を教えて貰えるのでこちらとしては安心できる部分も多々ある

    保護者との個人面談について

    月に1回

    模試の結果や伸びた所や改善する所も結果ではなく過程過程で判断してもらえるので、勉強の苦手な私でも困らないまた家庭学習ではこの様にしたら良いですよ!っていう適切なアドバイスもある 志望校に関しても本人の成績と性格を考慮して考えてもらえる

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    この様に取り組みましょうって言われテキストの細かい部分まで指示をもらえてやらなくて良いところもちゃんと指示を出して貰える。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立西京極中学校

    回答日: 2023年05月24日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    通学してから、帰宅する際に連絡がきて、安心して子供のこうどうをはあくすることができたので、とても良かったと今でと思う。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    今のすすみぐあいなどをちくじそうだんしてくれたので、どのような対応をとるべきかのイメージがすぐにでき、大変良かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振な時期があったのかは不明だが、たりないぶぶんはしゅうせいがちくじはいり、おぎなえるたいせいであったとおもう。これ以上のコメントはない。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    アクセス・周りの環境

    良い環境

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立西京極中学校

    回答日: 2023年05月24日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはよく、治安も良かった、自転車置き場は少し小さい

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    あり

    丸付けを一緒にしてオープン模試のやり直しノートを作る予定表の確認 どこの単元をやっているのかを確認する

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝川中学校

    回答日: 2023年05月15日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立西京極中学校

    回答日: 2023年05月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 年間でおよそ四十万くらいだったと思う

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神戸大学附属中等教育学校

    回答日: 2025年02月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

進学館岡本校の合格実績(口コミから)

進学館岡本校に決めた理由

進学館の口コミ

進学館 岡本校の近くの教室

芦屋川校

〒659-0084 芦屋市月若町8番1号 芦屋川駅南建物2F

シーア住吉校

〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町1-2-1 シーア5F

進学館以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

摂津本山教室

JR神戸線(大阪~神戸)摂津本山駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岡本駅前校

阪急神戸本線岡本駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

岡本駅前校

阪急神戸本線岡本駅

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

岡本校

阪急神戸本線岡本駅から徒歩1分

エディック・創造学園

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

創造学園 本山本部校

JR神戸線(大阪~神戸)摂津本山駅から徒歩2分

エディック個別・創造学園個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

創造学園個別 本山校

JR神戸線(大阪~神戸)摂津本山駅から徒歩2分

神戸市の塾を探す 摂津本山駅の学習塾を探す