進学館 鳴尾校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学館全体の口コミを表示しています。
進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のチェックなどをしていました。 勉強より通塾のサポートのほうに重点を置いてしまったので後悔しています。
進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないことを教えたり、宿題の声掛け、塾の用意やお弁当の準備など。 わからないことを理解させるのにとても時間が必要で、とても大変だった
進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の目の前
進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
最初は丸つけをしてましたがそのうち自分でするようになりました。漢字だけは間違いがあるので親がよくチェックしてました
通塾中
進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければ、定期面談以外に連絡はありませんでした。 分からないことがあれば電話やメールをしていました。返信は早かったです。
進学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別にカリキュラムがあり、どのレベルのことをすればいいか分かりやすかったです。お弁当持参で休憩挟みながら1日3.4時間を週に3日、あとは土日に模試という感じでした。テキストはみんな同じでしたがAからCレベルがありクラスに合わせてやれることをやる感じでした。
進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で通わなければならないが、駅から近く人が多いところだったので環境はとても良かったです。
通塾中
進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
先生にもよると思いますが、子どもが見て頂いている担任の先生はとても親身で良く見てくださり気にかけてくださいます。 アプリ内の連絡でいつでもメッセージが送れるシステムですので、困った事や不安があるとすぐに先生にメッセージを送らせて頂けるのも親としては安心材料の1つになっています。
通塾中
進学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難しいながらに必死について行っています。 それぞれの教科、難関算数クラスで習った事をその数ヶ月後に基本のクラスで取り上げるので、繰り返し学べてとても良いと思います。 講習会も授業以外にオプションで選べる授業もあり、苦手な所を復習できたり手厚くなっていると思います