お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 家庭教師
  • オンライン対応あり
  • 映像授業
  • 自立学習
  • 個別指導(1対4~)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学個別教室まつがく 北上教室はこんな人におすすめ

勉強と好きなことを両立させながら効率的に成績アップを目指したい人

限られた時間を有効活用し、勉強以外のことにも打ち込みたい人におすすめです。勉強のやり方を丁寧に指導することで、学習時間の短縮・効率化を実現。正しい学習法を身につけることで、必要以上に勉強に時間を取られることがなくなり、自分の好きなことに打ち込む時間が生まれます。進学個別教室まつがくは、一人ひとりの中に眠る隠れた才能を開花させ、輝ける未来へと導くことを理念に指導を行っています。

10年以上の実績ある指導法で確実な学力向上を実感したい人

ただ勉強するのではなく、実践で証明された効果的な学習法で成績を伸ばしたい人に最適です。進学個別教室まつがくの独自教材「進学個別教室まつがく式シリーズ」は、10年以上の指導経験を持つ講師陣が実際の指導現場で培ったノウハウを凝縮しています。実践的で効果的な学習方法を通じて、着実な学力向上を目指すことができます。

将来にわたって活きる学習力と思考力を身につけたい人

単なる知識の暗記ではなく、「自分で考える力」を身につけたい人におすすめです。進学個別教室まつがくでは、生徒自身が考え、答えを導き出す力を育てることを重視しています。この力は、受験だけでなく、将来直面する様々な課題解決にも活かすことができます。人間関係や就職など、人生の様々な場面で必要となる「自分の頭で考える力」を育むことができます。

進学個別教室まつがく北上教室へのアクセス

進学個別教室まつがく 北上教室の最寄り駅

JR北上線柳原駅から徒歩10分

進学個別教室まつがく 北上教室の住所

〒024-0084 岩手県北上市さくら通り2-1-1

地図を見る

進学個別教室まつがく 北上教室の行き方

北上市文化交流センター「さくらホール」内「小アトリエ」をお借りしています。

進学個別教室まつがく北上教室の概要

受付時間
13:00〜21:30(月〜土)
対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 / 個別指導(1対4~)
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース

進学個別教室まつがくの合格体験記

進学個別教室まつがく 北上教室のコース・料金

進学個別教室まつがく北上教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学北上高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    見たところ、ベテランの方が多く話しをしているだけで何が苦手か見抜いてくださったので、経験豊富で確かな工事なんだと思います。 受験対策のコツやポイントを的確にご教授いただくことができたように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    マンツーマン指導なので、しっかりと落ち着いてじっくりとできたと思います。公共施設の一室なので、イベントがあるときは外は賑やかなときもあったかもしれませんが、防音設備バッチリなので部屋の中はしずかでした。

    テキスト・教材について

    覚えてない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師で、あらゆるケースを見てきたような頼もしい感じの方でした。話をしていく中で生徒に合った指導の仕方をしているように思った。苦手ポイントをききだし、受験に有利な勉強法を提案していただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    マンツーマンで行うスタイル。最初に問題を解いていき、その後解説をしながらその場て採点していただきました。雑談を交えながら和やかな雰囲気で、楽しみながら授業を受けられたと思います。授業を進める中で苦手なところを分析し、ポイントを押さえてどこをどのようにやればいいか詳しく教えていただけました。

    テキスト・教材について

    忘れました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    講師陣の特徴

    ベテランの男性講師で、とても慣れていてスムーズに話をしてくれる先生と思いました。学校の先生よりも受験に有利な勉強法や出そうな問題を合理的に教えていただいて、受験に特化したやり方で授業をしているようでした。たまに雑談などもはさんだりしていたようで、話しやすい先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところや、テキスト以外の問題の質問。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    マンツーマン指導で、テキストの問題をまず解いて、終わったら最初から先生の解説付きで採点していく形でした。あとは、面談をしたうえで最初に何か苦手か、何を勉強するべきなのかを分析していただき、一人一人に合った進め方で授業していました。雑談もはさみ、和やかな雰囲気でした。

    テキスト・教材について

    各教科ごとの、学年別のテキストだったと思いますが詳しくは覚えてません

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学北上高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    カリキュラムについて

    塾の決まったカリキュラムに沿って苦手な分野、希望する単現に基づき、その生徒に合った授業内容をていあん、組み込んでいただきました。 全部で何時間コース、というように時間で区切り、週に何コマやるか最初に計画を立てました。

    宿題について

    宿題の量は、それなりにあったとおもいますが無理なくできる範囲と量だったように思います。教科ごとに、何ページから何ページまでという感じです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    カリキュラムについて

    合計何分の授業をするかを先に設定しておいて、そこから授業コマ数をきめて週何回、月に何回授業を入れるか決めて、科目を当てはめていく。希望者は塾独自の模試を受けて、志望校決定の目安にしていた。延長したい場合はその都度申請。

    宿題について

    1週間に10ページほどだったように思います。特別多くはないですが、忘れず続けるのが大変だったようです。(1教科5ページ)

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    カリキュラムについて

    全部で何時間やるのかを最初に決め、何の科目をどれくらいの割合で入れるかを決めて、週に何回・何時間ずつ授業を入れるかを決めました。テキストに沿って授業をし、もし過不足があればその都度時間を追加するなどしました。塾独自の試験がある場合は別料金で受けることもできました。

    定期テストについて

    受験前や夏期講習・冬期講習のあとに小テストがありました。

    宿題について

    各科目ごとに5ページくらいずつで、週2回講義があったので1週間に10ページ程度でした。複数科目あると多いなと感じました

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学北上高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在のカリキュラム終了ごの通塾の案内や、他のカリキュラムについて。休講の案内や、志望校の合格の見込みなどについて。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    試験の傾向やポイントを詳しく教えていただきました。しっかりやったほうが良いところがぎゃくにあまりやらなくても良いところなど。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    休講がある場合や、カリキュラム変更の時は教えてくださいなど、定期的に保護者が申請すべきことの確認的なメールでした。頻度は少なく、連絡する内容もあまりないようでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何ができていないのか、どうして苦手なのか、それを理解するために詳しく解説をしていただけました。勉強の仕方や息抜きの仕方も教えていただきました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    滅多にありませんでしたが、休講のお知らせ等。テストがある場合はそのお知らせや夏期講習冬期講習などのお知らせ。また、教材や授業時間の追加の場合のお知らせなどでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    なぜできないのか・何が分からないのかをいろいろな角度から説明していただき、息抜きの仕方などもアドバイスしていただきました。責めたり厳しく何か行くこともなく、穏やかに話をしてくださいました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学北上高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    アクセス・周りの環境

    広い道路に面していて、住宅街で治安はいい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    アクセス・周りの環境

    市の施設の一角を借りていたので、地域の人たちが多く出入りしているので不審者などが出没しづらい、治安のよい環境。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    アクセス・周りの環境

    市の文化ホールの1室を借りているので人通りが多く、治安もいい

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 専修大学北上高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    全部合わせて80000円程度。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト代10000円 その他70000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻北高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料とテキスト代

この教室の口コミをすべて見る

進学個別教室まつがく北上教室の合格実績(口コミから)

進学個別教室まつがく北上教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から徒歩で通えること、保護者の送り迎え無しで自分で通塾できること、少人数制のクラスで指導していただけること。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く送り迎えの必要がなかったため。静かな環境と、住宅街の中にあるので治安が良いことと地域の大人たちの目が行き届きていそうな点。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く立地もよく、住宅地の中の文化施設の中にあったので、治安もよく一目もあり安心して通わせれられると思い決めました。 この口コミを全部見る

進学個別教室まつがくの口コミ

進学個別教室まつがく北上教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

北上教室は、北上市内の小・中学校・高校のお子さんに通っていただいています。
まず、お子さんはさまざまな目標や不安を持っていますので、最初に無料ガイダンスや体験指導をおこないお子さんの現状を把握します。
「学校の授業がよくわからない…」「もっと点数を上げたい…」「勉強のやり方ってこれでいいの…」
そこで北上教室では一人ひとりのお子さんにあわせ目標や不安解決にあった学習計画を作成し、教室スタッフみんなでサポートしていきます。

進学個別教室まつがく 北上教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

カウンセリングと無料体験学習の実施

現在の学習状況や目標についてカウンセリングを行い、実際の授業を体験。

3

入会の確認

体験学習後、具体的な学習プランについて確認。

4

学習開始

希望する学習プランで入会手続きを行い、授業がスタート。

進学個別教室まつがく以外の近くの教室

英智学館

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

北上本通り校

JR北上線柳原駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

さくら通り教室

JR北上線柳原駅から徒歩6分

MCS進学研究会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

北上校

JR北上線柳原駅から徒歩10分

M進個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

北上校

JR北上線柳原駅から徒歩10分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

市役所前教室【岩手県】

JR北上線柳原駅から徒歩12分

さくらスタディ

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

本校

JR北上線北上駅から徒歩10分

北上市の塾を探す 柳原駅の学習塾を探す