シーズ鎌倉学園 新宮校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全119件(回答者数:27人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大まかになりますが志望校別のクラス分けのようです。勉強する内容やその学校ならではの対策授業とかあるのかも知れません。学校よりも回数が多いので別料金になりますが、フクトのテストも別会場であるけど、毎回受けていました。
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業はもちろん学校で習う事も先取りして勉強のようです。塾で勉強して理解してから学校で習うと復習感覚なので分かりやすく感じるようにとのことみたいです。そこまで考えられているから多分に子供も分かりやすく勉強しやすかったのではないかと思います。
通塾中
新宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生からまだ入りたての若い先生、同じ年代の子供を持っておられる先生と幅広くいらっしゃると思います 何でも質問すれば、きちんと教えてくださると思います。アドバイスもしていただけるので助かると思います。
新宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更や持ってくるものの変更連絡が主なものです。送迎バスの休みの連絡や天候不良の際の休みの連絡がある時もあります。
新宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
新宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな場所がよかった
通塾中
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏季講習では、基礎クラスと上級クラスにクラスが分かれていて成績により分けられており、集中して勉強ができる環境だったようです。暗記テストや塾のテストなどがあり教材を渡されて勉強します。 フクトのテストも受けるのでそれに向けた勉強や、学校のテスト前は5教科勉強しテスト対策をしてくれます。
新宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生から同年代の子どもを持たれている先生、まだ大学卒業後の新人先生とさまざまな年代の先生がいらっしゃいます。わりと親身になってくれそうな感じでした。申し込みしたら別枠で面談をしてもらえますので、利用していました。
新宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
新宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
4人の講師のみで事務員はいない。学校と異なり授業を楽しく進めることがモットーとのこと。運営や授業に何も問題を感じたことはないが、少人数の講師で授業から事務、勧誘まで全て行っているので大変そう。なお、入試本番では当日入試会場の入口まで応援に来てくれる熱量の講師陣。
新宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
新宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万
通塾中
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各科目ともに内申を上げるための授業。学校の授業よりかなりのペースで先に進み、学校が復習の場になる感じになっているようです。福岡の公立高校受験は問題が難化傾向にあり、学校の予習が終わった後は受験対策を行ってくれています。
新宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生から、同じ年代の子供を持つ先生、大学卒業間もない先生など幅広くおられました。最近の受験事情説明会も開いてくれて参考になることもたくさんありました。個別ではありますが、時間をとって相談にものってくれました。
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別のクラス分けになっているようでした。それぞれのクラスによって内容が違うのではないかと思います。特にテスト前とか、過去問をすることがあるので学校により問題傾向があるようでした。全く同じ問題は出ないにしろあるのとないのでは違うのではないかと思います。
新宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
天候によるお休みやバスのお休みなどがほとんどです。また時間割の変更や持ってくるものの変更や追加などもありました。
通塾中
新宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
4人のベテラン講師たちによる運営。 事務員がおらず、授業、電話対応、成績の貼り出しなど全てこの講師たちだけで行っている。授業は学校より楽しく行ってもらえるとのことで本人はこの塾を気に入っているようです。
新宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾テストがあり、不合格とかはないけれど、その結果を参考に又志望校別のクラス分けがあります。それぞれのクラスによって、勉強の進め方が違うのではないかと思います。対策をしてくれることは、いいのではないかと思います。
新宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更や持ってくるものの変更、天候による休みの連絡やバスの運行停止の連絡がおもです。テスト前にも対策授業の動画配信の連絡があります。
通塾中
新宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
バスの運行の時間割、塾内テストの日程連絡、特別講習(定期テスト前、夏期講習、冬期講習、春季講習)の案内
新宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
新宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
新宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
新宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が熱心で、雰囲気が良かったです。定期的に保護者会や三者面談などがあり、状況が分かりやすかったです。一人一人をよく見ているなあと感じました。受験に関する事はもちろん、中学校や高校の特性をよく知っており、参考になる事が多くて、役に立ちました。
新宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身で、生徒一人一人をよくみていると思いました。保護者会が定期的に開催され、受験の情報や学習の仕方、進み具合や今後の対策など、分かりやすく説明してくれました。送迎バスがあるが、利用者が多いらしく確実に乗車出来るか分からないので、利用出来なかったのが残念です。
新宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
閑静な場所にあり、周りは静かな方だと思います。送迎バスがありますが、補習など受けるとなるとバスがないので、保護者の送迎が必要です。近くの子供達は自転車が多いです。周りが勉強すれば勉強勉強せざるを得ない状況なので、塾の時間はしっかり勉強できると思います。定期テスト対策やフクトテスト対策もしてくれます。
新宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
最近ではオンラインでも受講して勉強することも増えています。通学時間がかからないし自由に時間が選べることで需要が増えています。それで自分から勉強できる人は十分だと思います。ただうちの子のようにオンラインでだと他に見てる人いない分なかなかやらないといったマイナス面があります。後でいいかな、あしたでいいかなってやらないんです。だから集められて、決められた時間勉強できる環境がとてもいいです。
- 1
前へ
次へ