シーズ鎌倉学園 新宮校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全119件(回答者数:27人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

新宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏季講習では、基礎クラスと上級クラスにクラスが分かれていて成績により分けられており、集中して勉強ができる環境だったようです。暗記テストや塾のテストなどがあり教材を渡されて勉強します。 フクトのテストも受けるのでそれに向けた勉強や、学校のテスト前は5教科勉強しテスト対策をしてくれます。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの場所からバスが出るため、普段はバスを利用。バスがない時は徒歩20分ほど。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

新宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のお休みや送迎バスのお休みの連絡が主です。テスト前には短い動画配信があったようでした。それを見てくるようにみたいな連絡もありました。

通塾中

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅からバスで通っています。 ただし、塾内テストや特別授業では、バスが出ないことも多いので送り迎えをしている父兄が多い印象です。

新宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:84万円

新宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学3で入って、受験対策授業が主だと思いましたが、定期テスト対策などもしてくれて今まで勉強してこなかったので助かりました。授業を対面式ですが、動画配信もされててテスト前には対策として取り組んでいました。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していないからわりと静かです

通塾中

新宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業をして次の授業の時間にわかったかどうかの確認テストがあるようです。定期テストやフクトテストの前には対策プリントがあります。通常授業の後に希望者だけですが、補習授業があります。又フクトテストが何度か受けると思います。別に料金がかかります。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

新宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

新宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾を立ち上げた先生から、大学卒業間もない若い先生、同じ年代の子どもを持たれる先生と幅広い年代の先生がいらっしゃるので、よく相談していました。面談とかいうシステムがないので個別に、授業が始まる前にとか時間をいただいて話を聞いてもらっていました。

新宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業についてのことがほとんどでした。時間わりの変更や持ってくるもの、宿題の連絡もあります。また天候により、おやすみになるという連絡や送迎バスがおやすみになるという連絡もあります。

新宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のお休みや送迎バスのお休みの連絡が主でした。持ってくるものの連絡もたまにありました。動画配信があるのでそれを見るようにといった連絡もありました。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

通塾中

新宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は4名。抑揚をつけた話し方で生徒を飽きさせない授業を心がけているようです。4人の講師が授業の他に親との面談、成績優秀者の貼り出し、事務対応まで行っており、かなり手一杯感が出ているように感じます。ただ、本人にとってはこればふつうと思っており、毎日勉強を頑張っています。

新宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾を立ち上げた先生から同じ年代の受験生を持つ先生、大卒間もない先生と幅広くおられていろんな体験談を聞くことができます。個別に申し込みをすれば面談もしてくれます。志望校選びも相談にのってくれます。実際に通塾前と志望校を変えました。

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

新宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾テストがあり、不合格とかはないけれど、その結果を参考に又志望校別のクラス分けがあります。それぞれのクラスによって、勉強の進め方が違うのではないかと思います。対策をしてくれることは、いいのではないかと思います。

新宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別のクラス分けになっているのでレベに合わせてカリキュラムがくまれているようです。それぞれの学校に合わせて対策してもらえます。テスト前にも対策プリントをくれるから安心します休みの日は自習室として教室を開放してくれます。

通塾中

新宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで通うが歩かねばならない日もある。歩くには距離がある。

新宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

新宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が熱心で、雰囲気が良かったです。定期的に保護者会や三者面談などがあり、状況が分かりやすかったです。一人一人をよく見ているなあと感じました。受験に関する事はもちろん、中学校や高校の特性をよく知っており、参考になる事が多くて、役に立ちました。

新宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が親身で、生徒一人一人をよくみていると思いました。保護者会が定期的に開催され、受験の情報や学習の仕方、進み具合や今後の対策など、分かりやすく説明してくれました。送迎バスがあるが、利用者が多いらしく確実に乗車出来るか分からないので、利用出来なかったのが残念です。

新宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

閑静な場所にあり、周りは静かな方だと思います。送迎バスがありますが、補習など受けるとなるとバスがないので、保護者の送迎が必要です。近くの子供達は自転車が多いです。周りが勉強すれば勉強勉強せざるを得ない状況なので、塾の時間はしっかり勉強できると思います。定期テスト対策やフクトテスト対策もしてくれます。

新宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

最近ではオンラインでも受講して勉強することも増えています。通学時間がかからないし自由に時間が選べることで需要が増えています。それで自分から勉強できる人は十分だと思います。ただうちの子のようにオンラインでだと他に見てる人いない分なかなかやらないといったマイナス面があります。後でいいかな、あしたでいいかなってやらないんです。だから集められて、決められた時間勉強できる環境がとてもいいです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください