シーズ鎌倉学園 新宮校の口コミ・評判
シーズ鎌倉学園 新宮校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年07月から週3日通塾】(52212)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年7月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 九州産業大学付属九州高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
コロナ禍で部活も楽しめない中、中学での最初の定期考査は偏差値50以下。全く自信の゙なかった子供が塾に行ってもいいと言い出し、そこから自信をなくす発言は聞かれなくなりました。一生懸命勉強し、成績を上げることで新しい目標を見つけてその目標達成のためにまた頑張る。この塾は子供の成長過程にも大きく役立ってくれたと思っています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
中3になるととにかく塾での拘束時間が長かったです。学校が休みの日は6時間〜10時間も塾にいることも珍しくありませんでした。このような環境から家庭学習が苦手な子供には塾で強制的に勉強することになるので合っていると思います。 逆に家庭学習をしたい子供にはかなり苦痛なのではないでしょうか。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
シーズ鎌倉学園 新宮校
通塾期間:
2021年7月〜2023年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円弱
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
4人の講師のみで事務員はいない。学校と異なり授業を楽しく進めることがモットーとのこと。運営や授業に何も問題を感じたことはないが、少人数の講師で授業から事務、勧誘まで全て行っているので大変そう。なお、入試本番では当日入試会場の入口まで応援に来てくれる熱量の講師陣。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の合間や自習時間に講師への質問の時間が設けられていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業を先取りしてドンドン予習の形で進めて行き、学校の授業を復習の場とする。高校入試は入試と内申(定期考査)の成績が求められるため。授業は学校よりも子供に興味を持たせるような話し方で行われるよう。
テキスト・教材について
テキストは教科書に即した内容。学校の授業を予習の形でドンドン進めていき、学校の授業を復習の場とする形で展開される。これは内申が良くないと入試だけが良くてもダメなところから来ている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
クラスは2クラスに分かれ難関高進学クラスと準難関校進学クラスだったように記憶している。子供からはテキストが変わることもなく、クラスによって授業内容に大きな差は無いのではないかとのこと。授業は英語と数学が中心。福岡の公立高校入試は国語が難化傾向があるので国語のウェイトも上げて欲しいと思っていた。
定期テストについて
中1,2年はフクトが3ヶ月に一回ほど。中3はフクトを中心に1ヶ月に2回ほどのテストが行われる。
宿題について
塾内での拘束時間が長い(平日3時間ほど、休日は6時間ほど)ため、ホームワークというものはあまりなかった。ただし、暗記特訓など小テストはかなりあるため、その勉強という意味での宿題はある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
ウチの子供にはなかったが、定期考査の結果が悪かった生徒の親に対してお詫びと今後の対策についての連絡があったようです。
保護者との個人面談について
半年に1回
親と塾の2者ではなく、子供も交えた3者での面談があった。内容は志望校の確認と志望校と現在の実力との距離の話、苦手科目克服のアドバイス、塾に対する要望の話が中心。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
定期考査の結果が悪い生徒の親には塾から直接連絡が入り、お詫びと家庭での子供の状況、親への塾からの依頼事項、具体的な次回の対策の話があったようです。
アクセス・周りの環境
最寄りの場所からバスが出るため、普段はバスを利用。バスがない時は徒歩20分ほど。