1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 糟屋郡新宮町
  4. 新宮中央駅
  5. シーズ鎌倉学園 新宮校
  6. 高校1年生・2022年4月~2023年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2022年4月からシーズ鎌倉学園 新宮校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(8439)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
300万円以下

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
シーズ鎌倉学園 新宮校
通塾期間
2022年4月~2023年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
61 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値
64 (フクト)

塾の総合評価

4

最初の志望校を伝えていたのですが、入塾テストの結果で考えてもいなかったのですが、塾の方から変更されてはとの申し入れで変更することになり最初の志望校よりも上の学校に行くことができました。ただめちゃくちゃ高いのでびっくりしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に行く前は自宅で母が勉強見ながらしてましたけど行き始めたら塾で勉強してるらしく自宅ではほとんどしていませんでした。塾で勉強してるからと結構遊んでいました。周りが勉強してるから勉強せざるを得ない環境とか必要だと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

50万

この塾に決めた理由

近く

この塾以外に検討した塾

英進館

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾を立ち上げた先生から若い先生までいてそれぞれの専門科目があるみたいです。同じ年代の子供を持たれた先生もいるので、受験環境とか日程、準備など把握してくれていて、願書を出す時に学校が間違いだと指摘してくれて助かりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

保護者の個人面談としては個人的に申し込みをして対応してくれました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

静かな場所なので騒音もなく勉強しやすい環境です。受験学校毎のクラス分けになっていてそれぞれの科目で勉強内容が違っていたんだと思います。授業をしたら次回は復習テストで把握しているか確認してくれていました。

テキスト・教材について

テキストがすごく多くて全部は出来そうな感じではないけど、自習でやってみるといいです。解答もあるので答え合わせも出来ます。テスト前には対策プリントもたくさんあってそれぞれの小テストもされみたいです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学3で入って、受験対策授業が主だと思いましたが、定期テスト対策などもしてくれて今まで勉強してこなかったので助かりました。授業を対面式ですが、動画配信もされててテスト前には対策として取り組んでいました。

塾内テストや小テストについて

定期テスト前には対策授業や補修授業をしてくれています。

宿題について

授業した内容の宿題やテスト前にはプリントもあるのでそれをしていました。暗記から解析など幅広くあったみたいです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業変更や送迎車の変更が主だと思います。テスト前には授業の動画配信があるのでみておくようにとお知らせも来てました

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だからというアドバイスはなかったように思います。出来れば自宅で勉強よりも塾来て自習室で勉強したらというアドバイスはありました。

アクセス・周りの環境

静か

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください