馬渕教室 生駒校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全108件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
生駒校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、全員がプロ(正社員)で、アルバイトは居ない。また教員免許を保有していることを売り文句の1つにしている。 担任の他、科目別に先生が別れており、個々に質の高い授業を受けることができる。 実際に先生の質は評判どおりの高さであった。
生駒校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
生駒校の口コミ・評判
家庭でのサポート
甘いかも知れないが、プリントの量が多いので、パンチ穴を開けて整理したりを手伝った。 その際、解答に目を通すので、理解度や成績が把握できた。
生駒校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は皆さん優しく、とてもわかりやすく教えて下さったと聞いています。特に数学が苦手だった為、よく先生に質問しに行ってたいたようです。 中には合わない先生もいたようですが、そこは自分で講師の先生を選んで質問しに行ってたようです。
通塾中
生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもにあったレベルごとにクラス分けをしてくれているので、子どもにとってわかりやすいカリキュラムになっている。またテキストを使っているので、次の学習場所がわかり、予習、復習もしやすくなっており、学習に取り組みやすい。
生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1日あたり1~3科目を受講する。間に1コマ空くこともあるが、自習室が設けられており、そこを利用し、予習や復習・課題をこなすことができる。 基本的には学校よりも少し先を授業している。もちろん定期テスト対策も万全である。
生駒校の口コミ・評判
講師・授業の質
しっかり、合格させるというきもちを持って、接してくださり、熱心な先生が多いと思います。 先生のテストみたいなのもあるようで、入塾したときに、あの先生は優秀とか、校長が言ってました。先生も、日々勉強されている塾なのだと思いました。
生駒校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のスケジュール管理だけではなく、両親ともにテレビをやめ、読書等をおこなった。またその日の復習の際には、問題を出題するなどし、チェックをおこなった。
生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、高いほうだと思います。 高校は、公立高校上位3高を目指している塾なので、結構大変なのかなと思います。 入塾時は、テストもあるので、ある程度受かる見込みがある子供だけを取っているように思います。
生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
確認のための小テストが毎回あり、予習・復習が徹底されている。 成績順に4クラスで編成されており、クラス内でも成績順によって席順が指定されるため、自分の現在地が明確にわかる。生徒の競争意識が必然的に高まる。
通塾中
生駒校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くて便利
生駒校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリント類が非常に多いので、授業毎の仕分け。 連絡事項の書かれたプリントの確認。 塾への送迎の補助。
生駒校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業を受けるまでに予習動画で予習をしなければならないので、忘れることのないよう、声かけを行っていた。 学校からの帰宅時間により、自家用車による塾への送り迎えをすることがあった。
生駒校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾のすぐそばが駅でアクセスが非常に良いため、自宅より通いやすい。 授業の時間にあわせた無料バスも運行されているが、通常授業ではないテスト等でバスの運行がないときには、公共交通機関、もしくは自家用車での送迎が必要になる場合がある。 自家用車での送迎の場合において、塾の近辺に一時駐車できる場所が少ないため、注意が必要である。
生駒校の口コミ・評判
講師・授業の質
それぞれの教科に専門の講師がいるが、LINEバイトなどに求人を出しているので、どのくらいの人数が正規講師なのかは分からない。 塾在籍の正規講師も異動などがあり、入塾する時期によっては最後まで同じ講師に教えてもらえるのかは分からない。 講師陣は全体的に熱意があり、細やかなサポートをしてもらえる。
通塾中
生駒校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題をきちんと提出しているかの確認があり、未提出が続いた場合は保護者への報告がある。 予習をしてから授業に臨むよう指導がある。
生駒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から応用までしっかりと教えてもらえるように予定が組まれている。 先取りもあり、ペースが早く、理解できていない単元をやり直す時間が少ない気がする。 次々と新しいこと詰め込まれるので、それまでの復讐は自分でやらなければならなくなる場合が多いので、そのときの単元に精一杯になってしまう。
通塾中
生駒校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題提出ができているか。 予習が行われているか。 の報告などがあり、家庭でも声掛けをするように伝えられる。
生駒校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校への進学率が高く、テキストも非常にわかりやすかった。成績順にクラス分け及び席順が指定されており、自分の努力のレベル、自分の学力が一目瞭然で、励みになったと思う。受講料が高いのは致し方ないが、スクールバスをもっと充実して欲しい。曜日によっては、1駅手前までしか来ないこともあった。
生駒校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の方々がとても熱心に指導してくださる塾です。苦手科目などは、補講をはじめとして、克服するために色々な相談にものってくださり、細やかなサポートが受けられます。しかし、学校の授業を先取りするので、カリキュラムの進捗は速く、理解できなくてもどんどん進んでいってしまうため、評価としては普通です。
- 1
前へ
次へ