馬渕教室 泉大津校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全76件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
泉大津校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市外からの通塾なので、車での送迎でした。 駅近なので、アクセスは便利
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は良かった
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
終了時に駅送りがあります。 駅前も賑やかで人通りがあるので安心です。
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾バスあり 駐車場完備
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、帰りは駅まで送りがあります。駅前で人通りはまあまああります。
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車通学ですが、帰りは駅まで送りがあるので安心。 駅前で人が多いので安心。
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い 駅前で賑やか
泉大津校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、試験の結果分析や授業の様子を教えてくれ、今後の対応方針や、本人の可能性などをアドバイスしてくれる。
通塾中
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
途中入校で冬期講習からスタートして本人ついていくの大変そう。テキストの使い方やカリキュラムの流れなどの説明が初回ではあまり教えてくれず、本人も何が何か分からず、2日目の授業前に早めに行ってそもそもの流れなどを教えてもらえた。
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよかった。特に算数はスパイラル方式になっており、自然と難易度の高い問題に取り組めていった。通常授業をスムーズに理解して難関校を目指すならオプション講座まで含めた学習が必要でした。オプション講座で難易度を上げて取り組むことで、翌年の通常授業が理解しやすくなっていた感じです。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がみんなアルバイトではなく、プロで、先生の質が良く、授業もわかりやすい。馬渕には公開テストが二ヶ月に一回あって、自分の実力が偏差値として数字に出るので正確にわかるからやる気が出る。大阪の塾の中でも合格実績が他と比べて桁違いにいいから信用ができる。そして、何より行ってて楽しいからです。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
普段の授業やテスト後の対応など、ていねいに取り組んでくれた。カリキュラムも系統だっていて、着実に成績が伸びた。一方で、先生によって指導に多少の差があったように感じる。また、週末の特訓など、通常の費用以外にも、かなりの費用がかかった。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生もみなさん親身にそうだんにのってくださり、なかなか成績が上がらない時でも見捨てる事なく教えて下さいました。親子ともども、精神的にしんどいときもありましたが、一緒に頑張る仲間たちや、教室の雰囲気にかなり助けられたと感じております。この塾にして良かったと思っておりますので、第二子が受験の時期になりましたらまた同じ塾でお世話になろうと考えていたところであります。ありがとうございましたという言葉を送りたいですね。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の授業は楽しいみたいで子供も気に入っています。カリキュラムも志望校に向けてあっていると思うので、中学受験に役立つと思います。自習室もあり、やる気があれば勉強する環境は整っています。模擬テストの結果を分析することで苦手分野もわかり対策ができます。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
目標設定が出来ていたので、過去問題などの傾向と対策にターゲットを当て、効率良く学習していました。塾でのフォローは学校にはない指導要素があり、楽しく学習出来ていました。環境も同じ志を持った生徒に囲まれていたのは良かったと思います。部活との併用で集中して取り組んでいました。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
教師の質が悪かった。生徒にやる気を出させるのが、あまりうまくなかった。下のクラスのせいか、お客様扱いだった。有名塾のため、月謝も高く、ブランド名だけだった。小さくても良い塾があったと思う。
- 1
前へ
次へ