馬渕教室 御池本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
御池本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習始まる前などの連絡。休みになる時の連絡。何かイベントがあれば告知などをしていた。そのほかは特にないとおもいます。
通塾中
御池本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
御池本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かった
通塾中
御池本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナの影響で、オンライン授業が多いかったです。メールで、オンライン授業の説明とかご連絡ありました。
御池本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
京都の公立御三家の高校受験に特化したコースを持っており、模試や特訓なども御三家ないしは嵯峨野向けのものがあり、受験対策をきちんとすることができました。教材研究にしてもカリキュラム研究にしても、組織的に行われているため安心感があります。
御池本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:特訓などの費用を合わせると70万円程度
御池本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、すばらしかった。 上のクラスだったのでより良い講師の先生が受け持ってくださったのかもしれません。勉強以外の悩み等も相談していたらしく、とても信頼しておりました。 分からない問題はすぐに解決したほうがいいとメールでの対応もしてくださっていたようで、とても寄り添って頂きました。
通塾中
御池本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅を出てすぐなので安心
御池本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕で習った事が高校でも役立っているから特に英語は馬淵のおかげで得意科目になりました おかげさまで指定校推薦もいただき今は試験に備えて準備中です高度な授業に必死でついていった事がいまに生きていると思っています
御池本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
他の中学から通う生徒さんも目標が高く、学習環境が良かった。みんなで頑張ろうという雰囲気で刺激を受けて学習ができた。堀川高校を受験予定だったが、留学する事が決まり、内部進学に切り替えたが、よく見てもらいました。
御池本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
人により合う合わないがある。遠方から通い、同じ中学の人は一人もいなかったので、仲の良い人たちが集まるので疎外感はある。志望校対策は過去問なども含めてばっちりだが、先生が多忙なこともあり、なかなか対応が難しく感じる。模擬試験や課題が多い。
- 1
前へ
次へ