馬渕教室 田辺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全77件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
田辺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路が近くに通ってあり、通う時に明るくて安心できたし、帰る時も安全だった。
田辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく素晴らしいとしか言いようがない。この校舎だけでなく天王寺校にある3S(エグい偏差値のクラス)の先生としても行ったり来たりしてる先生だったりするので、何を聞いても答えてくれます(私立公立関係なく)。僕の場合で一番伸びしろのあった教科で言うと、国語が苦手で、初見の過去問題のC問題の国語は入塾前には16点しか取れてなかったのですが、教え方が良すぎて初見の問題でも60点前後取れるようになりました。
通塾中
田辺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:講習は40,000円弱
田辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
長く在籍しているベテランの塾長がおり、授業から成績管理まで細かく管理してくれている。他校と講師と入れ替えはあるが、皆熱心で明るく優しく指導してくれる。中学生以上には時に厳しく指導もしてくれる。講師力の高さは他塾より優れていると思う。
田辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科の各講師に不満はなかったようです。そのなかでも特に塾長が熱心で質問するなら塾長へするようにしていたようです。数学の質問が多かったように思います。丁寧で分かりやすいと言っていました。 やはり若手が多かったです。
通塾中
田辺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が難しかったので一緒に解説を読みながらもっと簡単にして説明をしながら一緒にやりました。また、カリキュラム見ながら小テストへ向けて学習を促したり、プリントの管理をしたりもしました。
通塾中
田辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長の授業に当たれば専門的な知識や、子どもをやる気にさせる声かけがあるのかなとは思いますが、抱えている生徒数が多すぎではないかと思います。また、塾だから仕方ないのかもしれませんが、土日のテスト前くらいは自習室を開けていただきたいかなと思います。講師は転勤や異動があって、入れ替わりもあるそうです。
通塾中
田辺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が結構レベル高いので横に座って一緒に解答を読んだり、解答を読み砕いて子どもに説明しなおしたりしています。 みんなが必要ではないとは思いますが、
通塾中
田辺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をきちんとして丸付けまで済ませているかの確認や、プリントの下の部分に親からのコメントを書く欄があるものも稀にある。 サポートというほどではないので本人に任せても大丈夫だと思う。
田辺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段は決まった連絡などはなく、何か連絡を取る必要があった時や、緊急事など、不定期な時だけ電話がありました。
通塾中
田辺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わかりません
通塾中
田辺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校区外にある
田辺校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はそこで雇用された社員の方だと思います。教え方は皆さんわかりやすく、丁寧に熱心に教えていただきました。通っていた当時は特に数学の授業がおもしろくて楽しかったようです。授業を先取りし、定期テスト前にはテスト対策期間があり各中学校別で対策授業が行われています。
田辺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から少し遠かったので、夜のお迎えが必要だった
田辺校の口コミ・評判
総合的な満足度
友達ともピリピリしながらの競争がかわいそうだった…。でも高校入ったら先生にいろいろ相談しに行っていたので信頼していたのだと思います。それを聞いた姪っ子は少し遠くても通っています。本人も頑張って第一希望に合格したいと強く希望しています。
- 1
前へ
次へ