馬渕教室 藤井寺校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全38件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

藤井寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習の連絡 毎月のスケジュール 特別なイベント 請求書 休みの連絡 年間のスケジュール 公開テストのアンケート

藤井寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

藤井寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸つけしていたら提出が間に合いそうにない時、丸つけを笑顔で引き受けてくれた。 進路で悩んだ時も相談に乗ってくれて、いつも1番応援してくれた。

通塾中

藤井寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員の方がほとんどで、いま娘のクラスを受け持っている先生はベテラン中のベテランです。教え方は教えるときにジョークを交えて集中力が途切れないように工夫しておられるようです。学校の授業に比べて難しい内容を教えられている印象です。 カリキュラムの進度は宿題の範囲が厳格に決まっており、それより早くなることも遅くなることもありません。 英国の先生は娘はかなり好きなようで、面白くてわかりやすいそうです。数学の先生は、二人に比べると若干堅苦しいとのことですが、理解はしやすいとのこと。

藤井寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

藤井寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

公開テスト後に親にもフォローして欲しいときのすり合わせや、全国統一テストの案内。また、塾での態度の良し悪しについて。

藤井寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こと細かにカリキュラムは決められているので、先生によって授業内容に当たり外れがある状態になることはないのが最大の魅力ではないでしょうか。子供もカリキュラム表を配られているので、授業の進度が事前にわかり予習復習を自ら進めていける状態だと思うのでやりやすい内容になっているとおもわれます。上のクラスになれば授業の速度も早く最後の一年は演習が多くなるので受験対策にはもってこいの状況になりいいことずくめです

藤井寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

かなり良かった先生がたも親身です特に数学と英語が最高生徒達もかなり必死になってやるきMAXです。情報も豊富でどこでも合格できるシステムのカリキュラムでまた通いたいです。どこの塾よりも一番最高です。やはり馬渕に限るわ

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください