馬渕教室 箕面校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全38件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
箕面校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業の時間が変わったり、何かあればすぐに電話で対応してくれます。またアプリからメールもできるため、相談などしやすいです。
箕面校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のペースが早く、高レベルなことをやっている。基礎問題というよりは、実際に入試で使うような問題を多く解いている。授業の初めに確認テストや復習テストがある。カリキュラムは結構つめつめだが、予習動画や欠席動画、宿題サポートウェブがあるため、授業に置いてかれる心配はない
箕面校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
箕面校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強内容に関する直接的なサポートはしていないが、スケジュールの管理を中心にサポートを行っている。 その他、教材に関する管理。
箕面校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
箕面校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一年生は、2教科ぐらいでもよかったのですが、学年があがっていくにつれ、必須科目が増えていく感じです。 3年になると春期講習や、夏期講習、秋期講習、冬期講習、日曜特訓、私立や公立の直前対策講座があります。
通塾中
箕面校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は長いこと就任して国語を教えている。他の教科の先生も豊中から来た人などだいたいが何年か塾講師をしているひとである。たまに新社員の塾講師もいる。また、授業とは別に受験、入試など含めて重要なことを教えてくれる先生がたくさんいる。
箕面校の口コミ・評判
総合的な満足度
しっかりと教えていただいたと思います。第1志望には合格できませんでしたが、第2志望に合格でき、現在も楽しそうに通学しています。費用は高かったですが、おすすめできます。もう少し安ければ、もっとおすすめできるかもしれません、まあ、どこの塾も同じような金額だと思いますが…。
- 1
前へ
次へ