1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 泉大津市
  4. 泉大津駅
  5. 馬渕教室 泉大津校
  6. 馬渕教室 泉大津校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 泉大津校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年07月から週4日通塾】(108615)

馬渕教室 泉大津校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(5345)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月19日

馬渕教室 泉大津校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年07月から週4日通塾】(108615)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年7月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 開智高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業の内容、カリキュラム、講師のレベルなどがとてもハイレベルで高校受験に適した塾だと思うから。しかし、3年間でかかる費用がとても高く、何度も塾を辞めようかどうか母親と相談した。夏期講習や冬期講習など、すぐに特別授業に切り替わる上に莫大なお金がかかるのでその点があまり良いとは言えないと思ったから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾長がとても熱心な人だったので励まされることがよくあった。他にも勉強ができる生徒がたくさんいて、頑張らなければと思えることが多かった。でも受験シーズンに近づくと、何度復習しても内容を理解できなかったり、解けない部分があると講師もピリつくのでとても辛かった。特に教室に入ったときの周りの視線や、空気はとても重く、塾に通うことが本当に苦痛だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 馬渕教室 泉大津校
通塾期間: 2021年7月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (五木)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (五木)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、夏期・冬期講習、模試など

この塾に決めた理由

どの塾よりも合格率が高かった、他にも、賢い人しか入れない塾なのでハイレベルな生徒同士で気合いが入ると思った

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的に理系科目はベテランの先生が多かった。 理科の先生は中2までは半年〜1年で変わっていたが、中3になるとベテランの先生で固定になり、質問にも熱心に答えてくれるとてもいい先生だった。 塾長はどんな勉強方法が受験に最適か定期的に教えてくれて、生徒の気合いを引き出すような熱心な先生だった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強方法や進路について

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず家で予習動画を見て、予習内容を軽くおさらいするところから始まる、予習をしていない人は置いていかれやすかった、その後例題の解説があり基本問題と発展問題を解いていた 個人的に雰囲気はあまり好きではなかった、周りがとても集中しているので人によっては集中できるが個人的には息が詰まった

テキスト・教材について

馬渕専用のテキスト。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルが高く授業スピードがとても早かった。 学校で習う勉強内容を1年早く終わらせていたので、授業のスピードがとても早く、予習復習をしないと授業に置いていかれた。 中3になると今までの総復習や演習をメインに実施していて、理科や社会では暗記テストをよく行っていた。

定期テストについて

授業の前に必ずあった、英語や国語は暗記テストでその他の教科は前回の授業の復習とその日の授業の予習テストだった

宿題について

基本的にとても多かった、(夏休みや冬休みなどの長期休暇中は特に2日で30ページほどを終わらせる必要があった) 苦手な教科は全ての宿題を終わらせることが難しく、学校の宿題もあるので本気で勉強に打ち込まないと厳しい状態だった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

スケジュールや個人面談のお知らせを連絡していた、また体調を崩して長い間休んだりしている場合は体調を心配する内容の電話が塾長から来ることがよくあった。

保護者との個人面談について

半年に1回

模試の結果や勉強方法があっているかを報告することが多かった、他にもどの高校に行きたいかを聞かれたり、保護者が塾長に相談したりしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強方法を変えることを提案されるか、純粋に勉強量が足りていない場合はもっと本気を出すようにと催促される。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音は時々あった

アクセス・周りの環境

立地は良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください