1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 彩都西駅
  5. 馬渕教室 彩都校
  6. 馬渕教室 彩都校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 彩都校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週3日通塾】(116556)

馬渕教室 彩都校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(5345)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月23日

馬渕教室 彩都校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週3日通塾】(116556)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立豊中高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に満足している。 特にコロナが流行り始めた時に、いち早くオンライン授業を実施してくれたりと。臨機応変な対応をしていただけたことが良かった。 実績もたくさんあるため、合格するにはどのくらい勉強が必要か明確に示してもらえたのが、よかった、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

程よい競争心で頑張れていた。 実際に成績も上がり、集中力がとても鍛えられた。 自習室も自由に使わせてもらえたので、子供にとってはとてもあっていたと思う。 費用が高いが、対応の速さや実績がたくさんあるため適切な授業やカリキュラムを組んでくれるので安心感があった

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 彩都校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

月は40000円くらい。通信や環境費込みで。 長期休暇の講習費が10万円ずつと高額

この塾に決めた理由

友達が通っていた。 家から歩きや自転車でも行けて、雨の日はビスに乗ることもできて、通いやすい場所にあった。 実績がいい

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの専属の講師の方もいて、相談などしやすかったし信頼できた。 アルバイトのような方は集団授業にはいなかったと思う。 教科ごとに先生がいて、わかりやすい授業だったと子供は話していた。 積極的に質問に行ける子はいいが、そうでない子は対応が必要と感じた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことを質問して理解を深める

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

公開テストの成績順に席が決まる為、自分が今どのあたりにいるのかがわかり、競争心を芽生えさせることができた。 集団授業で、席順も成績が低い方が前に座ることになっていたため、質問もしやすく成績向上に役立つようになっていた。

テキスト・教材について

塾独自で作成しているテキスト教材が多かった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎授業ごとに終わりに小テストがあり、その日の理解度を把握して次に繋げることができるようになっている。 年に6回ある公開テストも模試の訓練になり、本番に緊張しづらい環境を作るなど、役立った。 長期休暇ごとにしっかりとした講習がある

定期テストについて

毎授業終わりに小テスト。 2ヶ月に1回公開テスト

宿題について

予習復習どちらもあるため、少しおおめの宿題。 難易度も普通よ物も応用のものもあるので、自分の理解度に応じてできる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾での様子や、公開テストの成績を元に、どの教科をどのように勉強して伸ばしていくかを相談することができた

保護者との個人面談について

半年に1回

2者面談よりは3者面談が多かったと思う。 日頃の塾での様子や、公開テストの成績を元に必要な勉強を相談する

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がらなかったり、やる気が落ちている時は無理にやらせるのではなく、話を聞いてくれる先生もいたようだ

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室もたくさんあり、照明も明るく良かった。 部屋は少し狭め。 空調完備で塾自体新しい為綺麗

アクセス・周りの環境

家から歩いても自転車でも行けて、雨の日はバスで通うこともできる通いやすい場所にあった。 駅前なので治安も良い

家庭でのサポート

あり

わかる範囲で子供から質問があった分は教えていたが、親子だと甘えや力が入り過ぎてお互いうまくいかないので、塾の先生に聞くよう促していた

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください