馬渕教室 天王寺校

塾の総合評価:

4.0

(5875)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

有名なだけあって、先生もすごい...馬渕教室 天王寺校の生徒(はや)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: はや
  • 通塾期間: 2022年2月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立三国丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

有名なだけあって、先生もすごいわかりやすい授業をしてくれるし、周りの人たちも一緒に頑張るライバルだったのでモチベーションになった。クラス分けなので特にだ。周りの人たちが自分と同じくらいの賢さだから特に感化された。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

真面目なので周りの人たちや先生に感化されてしっかりついていけた。宿題もなんとか進めれた。合っていないところは特にはないと思う。強いていうなら、クラス分けがあるのでテストの際に緊張して実力を発揮できないことがあることだろう。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 天王寺校
通塾期間: 2022年2月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、教材費

この塾に決めた理由

この塾しか知らなかったし、姉や友達がここに通っていたから。あと馬渕は有名でポスターなどもたびたび見かけていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

色々な人がいた。先生によるが、大体の先生が優しく、気安く接することができた。しかし、授業中はどの先生も真面目で、怖い人も多かった。その先生が用事で来れない時に来てくれる代理の先生方も同じく授業中は厳しくわかりやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

始める時は、挨拶をしそれから授業が始まる。教科や、先生にもよるが、始まって少しの間は、先生の雑談が始まる。自分たちにとってはこの時間がとても楽しかった。そのあと授業が始まり、終わる時も挨拶をして終わっていた。

テキスト・教材について

馬渕が作ったテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

英語は、中3以外の間は文法をかんたんなものから応用へと順番に学んでいった。中3は、長文とリスニングをひたすらしていた。数学は解き方を学びそのあと問題演習をした。受験直前は、ひたすらに過去問を解いていた。どの教科も過去問をたくさん解いた。

定期テストについて

頻度は毎回で難易度は勉強すれば取れる程度だった。

宿題について

少し多いと感じていたが慣れればそんなことはなく、難易度も程よい感じだった。長期休暇の宿題は少し多過ぎた気がする。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

講習会の案内や、三者面談または、二者面談の案内、もしくは生徒が遅刻や遅れていて塾にいない時に確認の連絡。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今の生徒の学力や、進路希望と照合して、可能性があるかどうか、塾でよ様子、宿題をちゃんとしているかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾にとりあえず来て、授業をしっかり受けなさいとたくさん言われた。授業を受けて、宿題をしっかりこなせば成績は落ちないと言われた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に気にならなかった。 快適。

アクセス・周りの環境

近くて行きやすい。

家庭でのサポート

あり

勉強がわからない時に教えてもらっていた。また、今の自分にとっての問題や悩みを相談した時に耳をしっかり傾けて解決に精進してくれた。

併塾について

なし

馬渕教室 天王寺校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください