馬渕教室 十三校
回答日:2025年05月10日
ベテラン先生はすごく多くて期待...馬渕教室 十三校の保護者(pig)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: pig
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪府立北野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ベテラン先生はすごく多くて期待値upですが授業料は高くて今他の生活費用削っていく感じますがこれから成績upできますならずっといかせてたいと思います。塾自体はとても良いけだと思います。後、生徒自身の頑張り次第です。なんとかいい高校できるように頑張って欲しいです。よろしくお願いします。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
今始まったばかりです。すべて成績評価で判断します。子供は今のところは楽しく通っています。これからどうなるか、塾で成績upできるか様子を見ながら決めます。塾代金はかなり高くてこれで勉強集中できれば良いけど、変わらずただ遊び感覚で行くならやめです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕教室 十三校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(公開テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用と授業料とテスト費用と集中講義費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は全部年寄りが多くて期待できそうです。先生とアプリ内意見交換もできます。生徒にはかなり人気があるみたいです。経験がある先生はとてもいいだと思います。特に英語先生はすごく経験ありでこれから英検期待できそうです!よろしくお願いします。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ネットか毎週聞く時間も作ってくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供はかなり好き、毎回行く気が満々でよかったです。成績評価も明確に交換できますので生徒にもかなりプレッシャーになるが、定期的にテストで成績評価見れます。今の成績でどの高校できるか分析してくれます。かなり参考できます。
テキスト・教材について
かなり多くて全部見れないです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
かなり学校ごとに対応してくれます。大量勉強資料をいただき、全部見れない気がします。主に生徒はこれからどうやって自らに勉強しようと思ってます。また勉強する習慣ないです。ちょっと残念です。これからもっと細かくappを通じて意見交換できればいいと思います。
定期テストについて
いいね
宿題について
あまり多くないですが学校からの宿題もあり、今の量は妥当だと思います。これからもっと増やして欲しいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学校でのテスト成績と勉強のスケジュールを定期的に更新してくれます。請求書の内容もappに見れます。助かります。
保護者との個人面談について
半年に1回
主に生徒は塾の様子か宿題の完成度とか、今の成績評価はどのくらいか交換できます。とてもいいだと思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今始まったばかりです。未だ何もアドバイスいただきなくてもちろん先生からの宿題はちゃんとやれば成績upできるかと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
悪くない、教室内は勉強環境を揃えています。
アクセス・周りの環境
あまりよく無くて特に夜周りに風俗店が多くて不安です。