1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市南区
  4. 光明池駅
  5. 馬渕教室 光明池校
  6. 馬渕教室 光明池校の口コミ・評判一覧
  7. 私自身、中学1年の入塾時から中...馬渕教室 光明池校の生徒(あい)の口コミ

馬渕教室 光明池校

塾の総合評価:

4.0

(5875)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月10日

私自身、中学1年の入塾時から中...馬渕教室 光明池校の生徒(あい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: あい
  • 通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立泉陽高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私自身、中学1年の入塾時から中学3年の卒塾時までしっかり成績を上げることができたのが大きな理由です。(合格した私立高校も中学1年の学力レベルだと到底厳しかった)また、レベルの高い生徒が多く揃っていたので、負けずに頑張ろうとより一層勉強に取り組める環境だからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点…自習室が自由に使える。定期テスト対策授業で自習の時間が多いので自分の勉強に取り組める。夜10時まであいているので長時間勉強できる。 合っていない点…個別指導塾と違い、日時の変更の融通がきかない点。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 光明池校
通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (馬渕公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (公立合格判定模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、講習費、テキスト費

この塾に決めた理由

最寄りの駅からとても近く(ほぼ目の前)、大手塾だから。また、住んでいる地域の中で高校の合格実績がとても高く良かったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方はとても親しみやすく、分からないことを質問した際は丁寧に指導してくださいました。普段の授業も学校の授業では分かりづらい部分を分かりやすいように伝えてくださっていました。志望校を決める際もしっかりと話を聞いてくださったので今の高校を選ぶことができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からなかった部分、学校のワークの分からないところの質問

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は集団授業で、3年になると毎回どの教科でも復習テストがありました。理科と社会はプロジェクターにスライドを映す授業を行っていました。流れはとても早いです。雰囲気は時々先生が面白い話を挟んでおられたので楽しく授業を受けていました。

テキスト・教材について

古文単語315(正確な名前は忘れました) 合格る漢字 理科の力 社会の力

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はとてもしっかり組み込まれていて濃かったです。一授業あたりの進度はとても早く、ついていくのに大変な時もありました。しかし、その速さのおかげで学校の授業の予習と2回目の復習という役割を兼ねてくれたので助かりました。

定期テストについて

公開テスト 公立合格判定模試(3年から)

宿題について

宿題はカリキュラムを見ると量が多いですが、実際は授業によって減らされることもあったので少しは負担が減りました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

懇談のお知らせ、公開テストや公立合格判定模試の日時、受験するかのアンケート、定期テスト対策授業の時間割のお知らせ、月間スケジュールについてなど。

保護者との個人面談について

半年に1回

現在の成績の確認(塾の模試の結果や学校の内申点など)、志望校が適正かどうか、合格可能性について、入試でどのくらいの点数が必要ようかなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

弱点の提示(どの教科や単元で点を失っていたか)、点数を穫れなかった教科や単元での効果的な勉強法の指導、励まし

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

2022年頃に新しい校舎に変わったので、設備も新しめでした。特にトラブルなく使えました。

アクセス・周りの環境

最寄り駅からどの塾よりも近く、アクセスがとても良かったです。また、スクールバスがあるので夜も安心して通えました。

家庭でのサポート

あり

塾の公式のウェブサイトで授業や講座の動画配信を行っていたので、授業を欠席したときも家で授業動画を見ることができたので、次回の授業で全然分からなくなるということがあまりなかったです。

併塾について

なし

馬渕教室 光明池校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください