馬渕教室 田辺校

塾の総合評価:

4.0

(5935)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

志望校に合格できなかったので、...馬渕教室 田辺校の保護者(あ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2018年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校に合格できなかったので、何とも言えない。 大阪の公立受験をもっと分析してほしいと思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やる気のある(自分から質問にいく)生徒には良いと思うが、受け身的だとなかなか伸びないような気もした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 田辺校
通塾期間: 2018年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (馬渕模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 夏期講習 冬期講習 春期講習 日曜文理特訓受講料

この塾に決めた理由

兄妹が通っていたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はバイトではなさそう 分かりやすいいい先生はすぐ大きな教室に移動してしまう。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

きちんと説明してくれてるようでした

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業 個別の質問は授業後や自習時間を使っての実施。 人気のある先生はいつも質問で囲まれてるので、取り合いのイメージ。

テキスト・教材について

授業用のテキスト、問題集、 定期テスト対策問題集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

上のクラスにいると課題の量が多いが、それくらいこなさないと成績は上がらないので、クラスが上がらないと成績も上がらない。

定期テストについて

詳細は分からない

宿題について

各教科習った単元の問題を次までの課題でやる。 基礎問題、標準問題、応用問題と、あるが上のクラスじゃなければ応用問題はやらなかったりする。 それだといつまで経っても応用問題ができるようにならないのでは?と思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

懇談などの連絡

保護者との個人面談について

半年に1回

成績と授業の雰囲気

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ありきたりな感じがして、特に回復したように思えない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

通塾期間中に、教室の移転や工事ごあったがそれ以外は特に問題なかった。

アクセス・周りの環境

馬渕教室の中でも最寄りの教室ではなかったが、合格実績が良かったのと、レベルの高い中学校の校区なので周りにいい刺激を受けられるかと思ったので。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

馬渕教室 田辺校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください