馬渕教室 天王寺校

塾の総合評価:

4.0

(6296)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

この塾は合う人と合わない人が明...馬渕教室 天王寺校の保護者(保護者)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 保護者
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾は合う人と合わない人が明確に分かれると思われる。学校生活を勉強以外で楽しみたいと思う方は、宿題を多く勉強漬けにされるため通わない方が良い。ただこれだけ勉強すれば、必ず成績はあがるはずです。なので決して進めるべき塾ではなく、それぞれのご家庭で判断される方が良いです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通い始めは宿題も多く、つらそうな姿を見るとかわいそうになり、子供も辞めたいと言っていたが、最近は日々のペースにも慣れ、成績も気にして落ちないように必死に勉強することが当たり前になってきている。最初から合う人は少数ではないかと思われる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 天王寺校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

通常入御料が8割、休み期間の講習が2割

この塾に決めた理由

志望校の圧倒的合格者数とそれ以外の大阪公立文理学科校の合格者数も、他の塾とは比較塗らないほど多い。また、一年のときから志望校の明確化とテストのたびに合格率を示され、子ども本人も目標を持って勉強に取り組める環境である。

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱血講師が多い。基本的に講師全員が厳しくされており、生徒は従順に付いていく。また宿題忘れや遅刻する生徒には、厳しい指導のもと、容赦なく下のクラスに落とすなど、生徒はややビビりながら通っていると思われるが、いやならやめるしかなく、一貫した教育方針である。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業での疑問点は聞けば教えてくれるようだが、積極的に聞きに行けない我が子は、わからないまま帰ってくるようで、通っている学校で聞きやすい先生に塾の疑問点をきいているようである。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

年に3回の公開テストで全4クラスを分けられ、また席も成績上位者から後ろの席につくという、日々競争を煽っているが、本人がその環境に馴染めるかどうかだと思う。基本的に一生懸命にやれる生徒しか残らないと思う。

テキスト・教材について

テキストの中身は濃い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週に3日通塾しており、授業は一回2時間程度であるが、毎回宿題がどっさりあり、子供はほぼ毎日、宿題に追われている日々であるが、宿題をしていないと、講師に厳しく叱られるため、ビクビクしながら一生懸命机に向かう毎日である。

定期テストについて

公開テストか年に3回行われ、都度クラス替えがある

宿題について

週3回通っているが、毎回どっさり宿題が出ており、大変だと思う。また、学校の通常テスト期間中も通塾と宿題も出るため、テスト勉強の時間があまり取れないが、それなりの結果ぎ出ているので、日々の積み重ねが学校の成績にもつながっているようだ、

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

とくに問題を起こしていなければ、塾から連絡が来ることはない。ただ定期的に保護者との面談があるがその際も電話連絡ではなく、プリントにて知らされることになっている。とくに連絡がなくても何も困っていない。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の確認と、志望校合格の実現性についてが大半の内容であるが、授業態度についての説明もある。主に志望校に向けての取り組み方法である。人により学校との両立を質問される方もいるようである。人により対応は変えているようだ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

年に3回の公開テストで成績が2回続けて悪いと下のクラスに落とされる。一回悪い成績を取ると、講師との面談に長時間割かれ、次回頑張るようはっぱをかけられる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は問題なし

アクセス・周りの環境

繁華街にあり、夜遅い帰宅なので心配

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

馬渕教室 天王寺校の教室トップを見る

馬渕教室 天王寺校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください