1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 大阪上本町駅
  5. 馬渕教室 上本町本部校
  6. 小学校6年生・2020年5月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校6年生

2020年5月から馬渕教室 上本町本部校に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 医者 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校6年生 (公立)
教室
馬渕教室 上本町本部校
通塾期間
2020年5月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (馬渕教室公開模試)
卒塾時の成績/偏差値
62 (馬渕教室公開模試)

塾の総合評価

4

塾の場所が駅から近く、送迎に便利でした。
カリキュラムもしっかりしていて、これまでの実績もあるのか受験対策もしっかりしていました。先生が熱心で、一生懸命指導してくださり、感謝しています。テキストなどの教材もとてもよかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初は宿題が多いと不満が多かったです。ただ、だんだん、模擬試験で周りの生徒さんと、切磋琢磨するようになり、自分もがんばろうという気がわいてきたようです。また、算数などはわかるようになると面白く、自分からどんどん勉強するようになりました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

150万円ほど

この塾に決めた理由

有名進学校、例えば東大寺学園、西大和学園、灘中学校、洛南高等学校附属中学などへの合格の実績が高いからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に熱心で、わかりやすく教えていただき、学力がつきました。個人懇談が定期的にあり、個別に指導上や家庭学習上の問題点も話し合う機会があります。子供も先生との会話が楽しいようです。個人懇談で話をすると子供の個人的な性格などもよく把握していただいているように感じます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室で講師が対応

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回、テストがあって、そのあとに、解説、次の単元のテーマについて授業がすすみ、演習問題が宿題になり、次の授業でテストを受けて、理解ができているかを確認して進むというように体系だって進みます。子供同士で答え合わせをするようなこともあるらしく切磋琢磨できるようです。

テキスト・教材について

教材がすぐれていて、丁寧な解説があり、そのあとに演習問題がついてくるという形になっています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回の授業でテーマが決まっており、そのテーマにそって授業がすすみます。カリキュラムも工夫してくまれており、一定期間で、内容を教えた後、再度復習になるようなカリキュラムが組まれています。夏期講習や冬期講習も充実しており、さらに入試実践などの実践的な授業もあります。

塾内テストや小テストについて

公開模擬試験が定期的にあります。

宿題について

毎回、テキストの単元の後半にある演習問題が宿題として出るので、その日の授業の復習を確実に行うという形になっております。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

個人懇談のスケジュールについてなどです。こちらからカリキュラムの予定や欠席の連絡など問い合わせをすることもあります。

保護者との個人面談について

あり

子どもの勉強の様子、自宅学習の課題などについての話し合いをします。また、進路の希望調査や進路に向けての方針の相談などもあります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振であっても、次どのようにがんばるかを指導してくださったのと、まわりの生徒さんとの切磋琢磨で、うまく乗り切れました。あまり勉強しろしろと言われなかったのが逆によかったようです。

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください