馬渕教室 三国丘本部校の口コミ・評判
馬渕教室 三国丘本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週4日通塾】(46746)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年2月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立三国丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
クチコミどおり難関公立高校受験実績が高かったので入塾させましたがやはり皆さん志望校にほぼ合格されていて、受験内容については学校より情報もたくさん持っておられたのでデータが確かであり安心して志望校選びもお任せすることができたと思います。オリジナル教材でオリジナル授業が受験にあっていたように思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
志望校を決める段階で偏差値ばかりを気にせず高校に入ってから大学受験のこともあるので、あまりぎりぎりのところは狙わず、余裕を持って志望校選びをすることが自宅での方針と合っていたので信頼して志望校選びができたと思います。集団塾で生徒同士競わせるところも闘志が湧いて良かったように思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕教室 三国丘本部校
通塾期間:
2018年2月〜2021年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(馬渕教室模試)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(馬渕教室模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
100万円以上
この塾に決めた理由
難関公立高校への合格実績が多く自宅から通いやすい場所に塾があったこと駅から近かったことです。学校の定期テスト対策もしっかりしてくれるので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
どの教科の講師もプロでベテランでした。皆さん熱心で分からないことも個別に相談にのってもらえ信頼できました。授業の質もハイレベルでしたが学校の授業より的確で分かりやすい教え方だったと思います。授業中は厳しそうでしたが個別に相談にのってもらえるときはとても親身で丁寧でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終わりにわからないことがあると講師のところに質問に行き質問に対しては丁寧に答えてもらっていたようです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で馬渕教室オリジナルの公開テストによりクラス分けがあるので常に緊張感がある授業だと思います。教室の席についても公開テストの成績順なので教室内での自分のレベルがわかりみんなライバルと言う感じだったと思います。クラスは同じような成績の生徒が集められるので志望校も大体同じになりみんな競争心があったように思います。
テキスト・教材について
馬渕教室オリジナルテキスト教材でした
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
馬渕教室独自の公開テストがありそれによってクラスが分けられるのでハイクラスになると授業内容も難しくハイレベルだと思います。学校の定期テスト対策や春期講習、夏期講習、冬期講習などもあり受験対策もしっかりしている授業でした。英検対策授業もあったようです。
定期テストについて
学校の定期テスト対策もしっかり授業でしてくれていました
宿題について
それぞれの授業の講師が宿題を必ず出すので、ほかの教科のことは関係なく宿題が多い時には大変そうでした。ただ宿題もやってくるのは当たり前で、してこないというのはありえないという感じでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
普段はほぼ子供が塾からもらってくるプリントでしたが定期的に自宅への連絡があり三者懇談の日付の確認や学校での授業や今困っていることはないかの確認でした。
保護者との個人面談について
半年に1回
一年生のときは学校でのクラブや勉強の様子なども確認されていましたが、三年生になるとほぼ受験の内容で志望校をどのように決めればいいか今の成績でどの学校に入れるかという内容でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校での定期テストの成績が思ったより良くないときはなぜ良くなかったのか確認されていたようです。また塾での公開テストの成績の良くない時もどこが苦手なのかどうすれば成績が上がるのかアドバイスしてくれていました
アクセス・周りの環境
駅から徒歩で通える場所にあり大きな道路沿いでしたが周りの環境は静かでした
家庭でのサポート
あり
学校や塾でのススケジュール管理プリントや教材の管理が主でしたが、学校から帰ってすぐに塾に行かなければいけないので、その間に夕食をすぐ済ませるように準備していました。