1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 大阪上本町駅
  5. 馬渕教室 上本町本部校
  6. 中学3年生・2023年7月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学3年生

2023年7月から馬渕教室 上本町本部校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
馬渕教室 上本町本部校
通塾期間
2023年7月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (五木模試)
卒塾時の成績/偏差値
60 (五木模試)

塾の総合評価

4

中学3年の夏から入塾したので、あまり良く分かりませんが、途中から入塾しても本人のモチベーションを維持出来ていたので、良かったと思います。
また、家から近くて通いやすい場所にあったので、
良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

定期的にテストがあり、本人の実力が分かるのが、モチベーションアップに繋がっているようなので、非常に良かったと思います。 進行スピードについては、クラスにより変動すると思いますが自分で調整出来ないので、そこは仕方がないと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

途中からで良く分からないが25万円くらい

この塾に決めた理由

家から近く、便利だと思ったから。
進学実績も豊富で、良いと思ったから。
入塾体験に行って、本人が行きたいと言ったから。

この塾以外に検討した塾

第一ゼミナール

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的に、中学3年の夏から入塾したので、直接、先生と会話していません。
子供から聞いた範囲で書きます。
数学は非常に分かりやすく教えてくれるため、良く理解できるようになったとのこと。
その他の教科については、話に出てこないのであまり良く分かりません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特に不満は聞いたことはありません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業入塾ついては、数学の授業が面白いという話は聞きます。スピードは少し遅いと聞いていますが、クラスによると思います。
授業の席が成績順なので、一番後ろだったという話しをする時には、嬉しそうにしています。

テキスト・教材について

塾で作成された教科書

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

途中から入塾したため、クラス編成もどうかと思ったが、今はある程度、理解出来ました。
カリキュラムについては、本人も特に不満は無さそうです。
学校の試験対策などは本人の判断で塾を欠席して家で勉強したりはしています。

塾内テストや小テストについて

公開テストがある

宿題について

中学3年の夏から入塾したのであまり良く分かりませんが、たくさんあって大変だと言う話は、聞いたことはありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾専用アプリからの連絡で妻からは不満は聞いたことはありません。分かりやすくて非常に良いと思いました。

保護者との個人面談について

あり

中学3年の夏から入塾したので、志望校に
ついての話が多いですが、分かりやすく説明してくれましたので、特に不満は無いです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

中学3年の夏から入塾したので、成績の浮き沈みがなかったので、特にアドバイスは無かったため、良く分かりません。

アクセス・周りの環境

家から近くて良い

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

英検対策については、良く家で問題を出したりしていました。
社会などは家で問題を出したりしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください