1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 南茨木駅
  5. 馬渕教室 南茨木校
  6. 馬渕教室 南茨木校の口コミ・評判一覧
  7. 個人差は大きいとおもう。 勉強...馬渕教室 南茨木校の保護者(母親)の口コミ

馬渕教室 南茨木校

塾の総合評価:

4.0

(5706)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月26日

個人差は大きいとおもう。 勉強...馬渕教室 南茨木校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年2月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 関西大倉高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個人差は大きいとおもう。 勉強の苦手な下の子には勧めることができないタイプの塾。 周りは勉強をしっかりやる子が多いので、環境は素晴らしいと思う。 成績優秀の子が多く、塾としてもトップ校ごうかく!を目指しているので、 そこから外れてしまった時のフォローはあまりないように感じた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題が多く、厳しい塾と有名だったが、 自学が、苦手でだされた課題はやるタイプの我が子には合っていたのではないかな、と思う。 ただ、集団塾なのでしょうがない部分はあるが、 もう少し個別のサポートがあったらよかったなと思った。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 南茨木校
通塾期間: 2021年2月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (いつきの模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

季節講習は必須、 季節講習がある月でも、通常授業料も必要

この塾に決めた理由

子供には個別よりも集団が合っているかなと感じたから。 受験勉強に力を入れていて、競い合い学力を高めてくれたらいいなと思った

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生の講師ではなく、 経験のある講師なのでよかった。 各教科担当の講師がいて、担当外の講師でも空き時間等あれば質問に答えてくれた。 定期的に面談はあるが、時間はきちんととってくれるが面談は少なく感じた。 中1、中2は年一回。 なにかあればいつでも聞きにきてください、の方針で聞けば色々と対応してくれるが、普段の様子などはわかりにくい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

事務所でえいている先生に質問できる。 が、先生が捕まらないことも。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に小テストなどがあるらしい。 宿題のチェックもあり、忘れたりやってこなかった場合はきちんとやらされる。 一コマ75分、季節講習の時は一コマ90分。 通常授業の場合、欠席してしまったらネット配信で後日休んだ分の単元が学習できる。

テキスト・教材について

馬渕の専用テキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルにより、クラス分けがある。 成績順で席順がきまる。 これに対して、苦手な子もいるとは思うが、我が子にとっては成績の上がり下がりが一目でわかり目標にもなった。 定期的にある馬渕テストや小テストも基準となるなしいが、 クラス分けのボーダーはわからず。

定期テストについて

定期的に小テストがあり、合格点に満たないと居残りもあるので、 勉強する習慣がついた。

宿題について

あり。 各教科満遍なくでている。 宿題量はクラスにより異なる。 宿題用ノートがおり、提出してチェックされる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

一斉連絡で、講習の申し込みや、模試の案内など。 英検の受験や対策講座など。 アプリでお知らせがありました、申し込みもあるので、紙プリントはほぼなし。

保護者との個人面談について

1年に1回

中1、中2は成績一覧、普段の様子など。 中3になると夏に一度面談にて、成績に基づき 志望校の範囲など。 私立受験校決定前にもう一度面談。 公立を含めて話し合い。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特になかった。 伸び悩んだ時期もあるが、コツコツやればできると思います、と言われたが そこまで成績も伸びず。 もう少し個別のサポートがあれば嬉しかった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

勉強の環境は整っている

アクセス・周りの環境

家の近所から塾まで、送迎バスが出ているので夜も安心できた。

家庭でのサポート

あり

過去問などでわからないことを質問される。 その他スケジュールなどは子どもはプリントをもらってきているので、自分で管理していた。

併塾について

なし

馬渕教室 南茨木校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください