お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 馬渕教室 枚方本部校
  6. 馬渕教室 枚方本部校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 枚方本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(88366)

馬渕教室 枚方本部校の口コミ・評判

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月16日

馬渕教室 枚方本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(88366)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年4月〜2020年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大阪府立枚方高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

大阪エリアでは、割と有名な塾だが地域にも根付いていた。塾講師のしっかりとした授業や塾からの定期的な連絡もあり安心できた。本人にとっては自宅から近く友人も在籍していた為良かったと思う。無理ない通塾で負担は少なかったよう感じる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の友人も通っており、家からも近く合っていたと思う。週2回程度の無理ない授業だったので合っていたと思う。合っていない点については聞いていないが、より合っている塾もあったかもしれないがまずまず合っていたと考える。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 枚方本部校
通塾期間: 2019年4月〜2020年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全統記述高校模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全統記述高校模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト代、他。

この塾に決めた理由

家から近く評判も良い。また、地域に根付いており有名だった。知人のお子さんも通っていた。塾講師も優秀と聞いていた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

専門の塾講師で優秀大学を卒業している。専門性にも特化しており科目毎に担当講師がいた。教え方も優しく丁寧でわかりやすいと聞いていた。生徒のレベルや理解度に合わせての個別指導もあり生徒への配慮も見られた。総合的に良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾講師による回答。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒の理解度やレベルに合わせた進行、流れで授業を進めていくやり方。状況により個別指導もあり生徒の立場を考えた授業を実施。教室の雰囲気も良く楽しさもあったようだ。わかりやすい授業で総合的にも良しと判断した。

テキスト・教材について

テキスト、教材名は分からないが入試に合わせたもの。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

専門のカリキュラムが用意されていたようだ。専門性に特化しており科目毎のカリキュラムが用意されていた。教え方も優しく丁寧でわかりやすいと聞いていた。生徒のレベルや理解度に合わせての個別指導もあり生徒への配慮も見られた。カリキュラムも総合的に良かったと思う。

定期テストについて

テスト名は分からないが入試を標準にしたもの。

宿題について

生徒の負担を考えて基本的に宿題は無し。理解度により若干の宿題もあった様だが生徒の負担になり過ぎない様にしていたようだ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に生徒の状況や理解度についての連絡。今後のかだいや時期によっては志望校合格の可能性についても言及。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

生徒の状況や理解度について面談。今後の課題について説明。時期によっては志望校合格の可能性についても言及。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾からの連絡で、その時々のアドバイスはあった。勉強の指導は塾で教えるため家庭で行う事についてのアドバイスを説明。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に問題は無かったようだ。

アクセス・周りの環境

自宅からも近く安心な環境。

家庭でのサポート

あり

受験については塾でやっている為、家庭では心の部分をサポート。食事や睡眠なども含めて勉強をしやすい環境をサポート。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください