ビーパル個別指導学院 上桂教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はビーパル個別指導学院全体の口コミを表示しています。
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
高専生だったので、分からない問題を聞いてもすぐ解決することが多かった。年代も近かったので話しかけやすく、親しみやすい人達が多かった。自分たちの憧れの存在であって、勉強する際のモチベーションにも繋がった。ここの塾にしていてよかったなと思った。今でも連絡先をもっているし近況も知れていることは知れている気がする。
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカ、駐車場もあるので、送り迎えが楽でした。
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室と退室の連絡は自動で入るようになっていました。 長期休み時の臨時講座のお知らせや、面談の予約ができるようになっていました。
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こどもに合わせたレベルの問題集や課題を与えてもらいました。長期休みの講習は全員受講で、回数や教科を選べました。長距離休みの講習では、分からなかったことの復習を主にしていただき、新学期にむけて準備しやすいようにしていただきました。前もって連絡しておけば振替授業をしてもらえました。
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
放っておくと勉強をサボることがあったので、スケジュール管理をやっていた。その他は、特になかったと思う。
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談設定の日程調整、模試のお知らせ、定期テスト前の勉強会のお知らせ(無料)。あとは毎月の塾費用の引き落とし連絡がアプリで来ます。
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
ビーパル個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生方は地元舞鶴の高等専門学校からのアルバイトの先生方が多くおられます。高専の先生方が特に多い印象を受けます。年齢が若く先生と生徒の年齢の差が少ないように感じます。先生方はみんな明るく、気さくな方が多い印象を受けます。