ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 の口コミ・評判一覧
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 66%
- 大学受験 16%
- 内部進学 0%
- 補習 16%
総合評価
5
0%
4
83%
3
16%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
83%
週3日
16%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 29 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年10月4日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で自分のペースで勉強ができるので成績が上がりやすい。また先生との距離が近いので話しやすく、分からないところを気軽に相談できる関係であることも良かった。学校や駅からも近いので通いやすい場所にある。
この塾に決めた理由
家から近いし、学校の帰り道にあったため、通いやすい。個別指導なので自分のスピードでのびのびと学習することができるため
志望していた学校
京都府立西舞鶴高等学校
講師陣の特徴
ベテランの社員の先生から大学生まで幅広い年代の先生がいて、高校生など学力に合わせて先生が設定される。個別指導であるため気軽に質問でき、信頼関係が築きやすい。面白くて個性溢れる先生が多く、塾に行くだけでも楽しいと思えた。
カリキュラムについて
塾オリジナルのテキストを用いて、個別のスピードで授業を進めていく。また学校のスピードに合わせたりテスト期間に合わせて授業内容を調節してくれていた。定期的に面談があり、親とも成績や授業内容などの共有がされていた。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅や高校から近い
通塾中
回答日:2025年9月13日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
良くも悪くも普通だと思う。 特に我が家の場合は、受験などは考えておらず、学習習慣と最低限の理解力を付けるためなので、そこまで塾に貪欲になっていないからだとは思う。 徒歩圏内で子供だけで通えるならいいのに、と思う。
この塾に決めた理由
集団指導では「わかったふり」をしてしまうので、個別指導で探していた。 自宅からの距離が近かった点と、授業の雰囲気も厳しすぎず、子どもが嫌がらずに行けると考えたため。
志望していた学校
舞鶴市立城南中学校
講師陣の特徴
基本的に同じ人が担当してくれるが、たまにスケジュールの関係で違う講師になることもある。 子どもを主に担当してくれているのは、小学校教諭OBの女性講師。 まだ低学年なので、優しく、丁寧に教えてくれている様子。 ただ、テストの点が伸びない。多分、授業でヒントを与えすぎていて、自分で考えることをさせていないのではないかと思う。
カリキュラムについて
授業風景は見ていないので詳しくは分からない。 説明を受けた内容だと、テキストを解いていき、不明点などがあれば、都度講師に質問をしていくという流れ。 毎回宿題が出て、そのおさらいをする。 100ます計算に力を入れているらしい。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
車で送迎をする場合、駐車場が遠くて不便。国道に面しているため、塾前に車を付けることができず、横の細い道に停めている人もいるが、近隣住民とトラブルになっているとも聞く。 駅前なのと、先述の通り国道に面しているため、騒々しさはある。
回答日:2025年5月11日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別に自分のペースでしっかり学習したい人にはおすすめ。しかしスピードに差があるので同じ学校の生徒でも学校のスピードに合わせてゆっくり学習している人や、先取りして次々と知識を増やしている人がいたので個人差はありそう
この塾に決めた理由
家から自転車で通える距離にあり、個別指導で、体験したときに先生とも話しやすく友達もたくさん通っていたため、続けやすいのかなと思った 高校の帰り道に行ける場所にあり、志望校に合格したときを見据えて継続しやすいと思ったから
志望していた学校
京都府立西舞鶴高等学校
講師陣の特徴
ビーパル個別指導学院の社員であり、ベテランな方が多かった印象。数学は得意分野であったため難しい問題にもチャレンジしたり、英語の苦手な分野には重点的にとりくみ、自分の苦手分野に特化して教えてくれたので理解しやすかった。授業開始時に雑談もあり、先生とも親しみやすく気軽に質問をすることができる環境にあった
カリキュラムについて
志望校や現在の学力に合わせて、基礎知識から固めて行く必要があるか、難しい問題にチャレンジしていくべきかを考えてくれて、同じ学校の生徒でもそれぞれ個人にあった内容であった。また定期テストの前には各学校の特色を抑え、良い点数が取れるように工夫されていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自転車で通えるし駅から近い
通塾中
回答日:2023年9月22日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
全体的には、先生も優しいですし、ていねいに教えていただけてるのでありがたいと思います。子供が分からない事があったらすぐに教えていただけますし、急に行けなくなっても振替をしていただけるので大変助かっています。 受験の時のアドバイスをもう少ししていただけたらもっと良かったかなと思います。こちらはあんまり分からないので先生ならでの詳しい所もっと知りたかったです。
この塾に決めた理由
この塾は、個別指導塾なので、分からない所などあったら個別に教えてもらえるのでありがたいのでこの塾がいいなと思いました。
志望していた学校
京都府立綾部高等学校 / 日星高等学校 / 京都府立東舞鶴高等学校
講師陣の特徴
ビーパルの先生方は、みなさん優しいし、ていねいに教えてくださるので、子供はとても行きやすいようです。話しやすい先生ばかりなので、分からない事があっても気を使わないで気軽に質問もできるようですし、私たち親にとってもとてもありがたい環境でやれていてうれしく思っています。
カリキュラムについて
ビーパルは、基本は塾に行ってから、宿題などを出して答え合わせをしてから、先生がプリントを出してくれてそれをやって、又答え合わせをしてもらい、分からなかった問題や、間違えていた問題などをもう1回やって、それから先生に教えていただいたりしてる感じです。
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から近いのでベんりです。
通塾中
回答日:2023年5月26日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾が集団ではなく個別指導なので、例えば人見知りの子供でも恥ずかしがる事なく先生に気軽に分からない所を質問できて教えてくださるので、子供にとってはありがたい塾だと思います。1つ難点をあげるなら、集団と違って個別指導はかなり塾代が高いので、そこはちょっと大変だなと思っています。
この塾に決めた理由
家から近くて個別に教えて貰えるからです。
志望していた学校
京都府立綾部高等学校 / 日星高等学校 / 京都府立東舞鶴高等学校
講師陣の特徴
先生は、とても優しくしてくださいます。 テスト前には、授業を取っている教科ではなくても勉強を教えてくださいます。 分からない所があったらすぐにおしえてくださるのでとてもありがたいとおもっています。 テストで苦手だったところは重点的に教えてくださいますので助かっています。
カリキュラムについて
まずは塾に行きましたら、先生が用意したプリントをやります。 学校ごとに問題を作ってくださってるので子供はそのプリントをやりまして、すぐに答え合わせをしていただきます。 それで間違っていたらすぐに先生に教えてくださるのでとても助かっています。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家から自転車でも10分くらいで近いので便利です
回答日:2024年10月25日
ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
まだ受験が終わっていないので評価は難しいのですが、いくつかの塾を経て今はここに落ち着いています。本人も特に不満はないようで、がんばって勉強を続けています。分からない問題があれば、いつでも質問できるのもいいところだと思います。
志望していた学校
立命館大学 / 京都産業大学
この教室の口コミは以上です。
※以下はビーパル個別指導学院全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年10月4日
ビーパル個別指導学院 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で自分のペースで勉強ができるので成績が上がりやすい。また先生との距離が近いので話しやすく、分からないところを気軽に相談できる関係であることも良かった。学校や駅からも近いので通いやすい場所にある。
この塾に決めた理由
家から近いし、学校の帰り道にあったため、通いやすい。個別指導なので自分のスピードでのびのびと学習することができるため
志望していた学校
京都府立西舞鶴高等学校
講師陣の特徴
ベテランの社員の先生から大学生まで幅広い年代の先生がいて、高校生など学力に合わせて先生が設定される。個別指導であるため気軽に質問でき、信頼関係が築きやすい。面白くて個性溢れる先生が多く、塾に行くだけでも楽しいと思えた。
カリキュラムについて
塾オリジナルのテキストを用いて、個別のスピードで授業を進めていく。また学校のスピードに合わせたりテスト期間に合わせて授業内容を調節してくれていた。定期的に面談があり、親とも成績や授業内容などの共有がされていた。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅や高校から近い
通塾中
回答日:2025年9月13日
ビーパル個別指導学院 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
良くも悪くも普通だと思う。 特に我が家の場合は、受験などは考えておらず、学習習慣と最低限の理解力を付けるためなので、そこまで塾に貪欲になっていないからだとは思う。 徒歩圏内で子供だけで通えるならいいのに、と思う。
この塾に決めた理由
集団指導では「わかったふり」をしてしまうので、個別指導で探していた。 自宅からの距離が近かった点と、授業の雰囲気も厳しすぎず、子どもが嫌がらずに行けると考えたため。
志望していた学校
舞鶴市立城南中学校
講師陣の特徴
基本的に同じ人が担当してくれるが、たまにスケジュールの関係で違う講師になることもある。 子どもを主に担当してくれているのは、小学校教諭OBの女性講師。 まだ低学年なので、優しく、丁寧に教えてくれている様子。 ただ、テストの点が伸びない。多分、授業でヒントを与えすぎていて、自分で考えることをさせていないのではないかと思う。
カリキュラムについて
授業風景は見ていないので詳しくは分からない。 説明を受けた内容だと、テキストを解いていき、不明点などがあれば、都度講師に質問をしていくという流れ。 毎回宿題が出て、そのおさらいをする。 100ます計算に力を入れているらしい。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
車で送迎をする場合、駐車場が遠くて不便。国道に面しているため、塾前に車を付けることができず、横の細い道に停めている人もいるが、近隣住民とトラブルになっているとも聞く。 駅前なのと、先述の通り国道に面しているため、騒々しさはある。
通塾中
回答日:2025年6月3日
ビーパル個別指導学院 保護者 (その他) の口コミ
総合評価:
4
個別塾にしたことによって、本人の性格にも学力の向上のためにも合っているとおもう。 また、教え方の丁寧さや、ひとひひとりのペースに合わせた講義方法が、よいとおもう。 個別ということで、塾の受講料が高いことは承知の上であるが、できれば2科目受けさせたいと思っているので、もう少し料金が手頃であればなお良いという思いを込めて、星をひとつ減らした評価にしている。
この塾に決めた理由
個別で教えてもらえるうえ、授業でわからなかったことをその都度聞けるので、融通が効くと話していた。 教えてもらえる先生も、寄り添いながら分かりやすく教えてもらえるとのことだったので、個別塾であるこちらの塾に決めた。
志望していた学校
京都府立西舞鶴高等学校
講師陣の特徴
アルバイトの学生が教えてくれているようだった。アルバイトの先生ではあるが、分かりやすい教え方であったので満足しているようだ。保護者としてはアルバイトではなく、正社員に教えてほしいという願いもあるが、まだ伝えていない。
カリキュラムについて
あまりカリキュラムについては、よく理解していない。 数学を受講しているので、高校で習うまえに予習をしたり、高校で習っていてつまずいた部分を復習したりしている。そのことによって、苦手科目であった数学が得意とはいかないが、苦手意識が少なくなってきているようだ。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
良い。
回答日:2025年5月11日
ビーパル個別指導学院 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別に自分のペースでしっかり学習したい人にはおすすめ。しかしスピードに差があるので同じ学校の生徒でも学校のスピードに合わせてゆっくり学習している人や、先取りして次々と知識を増やしている人がいたので個人差はありそう
この塾に決めた理由
家から自転車で通える距離にあり、個別指導で、体験したときに先生とも話しやすく友達もたくさん通っていたため、続けやすいのかなと思った 高校の帰り道に行ける場所にあり、志望校に合格したときを見据えて継続しやすいと思ったから
志望していた学校
京都府立西舞鶴高等学校
講師陣の特徴
ビーパル個別指導学院の社員であり、ベテランな方が多かった印象。数学は得意分野であったため難しい問題にもチャレンジしたり、英語の苦手な分野には重点的にとりくみ、自分の苦手分野に特化して教えてくれたので理解しやすかった。授業開始時に雑談もあり、先生とも親しみやすく気軽に質問をすることができる環境にあった
カリキュラムについて
志望校や現在の学力に合わせて、基礎知識から固めて行く必要があるか、難しい問題にチャレンジしていくべきかを考えてくれて、同じ学校の生徒でもそれぞれ個人にあった内容であった。また定期テストの前には各学校の特色を抑え、良い点数が取れるように工夫されていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自転車で通えるし駅から近い