ビーパル個別指導学院 野田川教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(95)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はビーパル個別指導学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題が難しいと感じたときに、塾に行くまでに分からないところを消化できるように家庭でも教えられる者が教えていた。それでも分からないところは、塾で聞くように伝えていた。

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校や現在の学力に合わせて、基礎知識から固めて行く必要があるか、難しい問題にチャレンジしていくべきかを考えてくれて、同じ学校の生徒でもそれぞれ個人にあった内容であった。また定期テストの前には各学校の特色を抑え、良い点数が取れるように工夫されていた

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長の指導もありました。講師の方はプロなのかアマなのか 詳しく報告を受けておりませんでしたので わかりません。 大学に合格された元通塾生の方がアルバイトに来られることもあったようですが たくさんおられる講師の方をすべて把握はしておりませんでした。 1年に何度か 懇談会が行われるのですが そのときは、塾長が面談されるので すべての塾生について報告を受けてまとめておられたのだと思います。

通塾中

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

高専生だったので、分からない問題を聞いてもすぐ解決することが多かった。年代も近かったので話しかけやすく、親しみやすい人達が多かった。自分たちの憧れの存在であって、勉強する際のモチベーションにも繋がった。ここの塾にしていてよかったなと思った。今でも連絡先をもっているし近況も知れていることは知れている気がする。

通塾中

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近く

通塾中

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿って、中学校の予習をしてもらえました。面談が何回かあります。そこで学習の様子を聞かせてもらって、進め方の相談ができました。春と夏と冬の講習があり、教室長さんからうちのこにあった授業を提案してもらえました。

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高くないと思いました。 でも、我が子の偏差値は低く、進級が危ないくらいだったので、十分なレベルでした。 長期休みの時は、必ず別講習の受講が必要でした。 詰め込むようなカリキュラムではなく、学校で分かりにくかったことを再度教えてくれて、課題を与えてもらえてたように思います。

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

主には長期休み時の臨時講習のお知らせと、個別面談の日程調整でした。特にトラブルがなかったからか、連絡帳のような書き込みはありませんでした。風邪などで休講する時に専用アプリに連絡しておけば、体調を気遣うメッセージとともに振替日の提案を必ずしてもらえました。

ビーパル個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

放っておくと勉強をサボることがあったので、スケジュール管理をやっていた。その他は、特になかったと思う。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください