志学塾(沖縄県) 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
志学塾(沖縄県) 本校のおすすめポイント
- 習熟度別のクラス編成
- 選べる指導形態で目標に合わせた指導が可能
- キャンペーン中は入塾金無料!
志学塾(沖縄県) 本校はこんな人におすすめ
大人になっても役立つ力を勉強を通して身につけたい
志学塾は、学習を通じて未来を切り開く力を培うことができる指導を目指しています。社会で成果を上げるために必要な能力は、「情報処理能力」・「問題解決能力」・「対人関係能力」の3点と考えています。漠然と勉強するだけでなく、基礎からの志望校対策と同時に自ら考える力を養い、進学後も通用する学習習慣と社会で役立つスキルを身につける事ができます。
難関校に合格できる学力をつけたい
志学塾では習熟度別にクラスを設置し、生徒一人ひとりに寄り添い自主性を大切にした指導を行います。高校生は、国公立大学受験コースと少人数指導コース、個別指導コースの3つが用意されているのも特徴の一つです。生徒のニーズに合わせ、基礎学力の習得から入試対策、検定対策、大学の二次試験対策などを行うことができるので、「志望校に合格したい」「難関校合格を目指したい」など目標のある方におすすめです。
学校の成績が上がる勉強法を見つけたい
志学塾では、基礎知識の習得の徹底と自律的に学習できることを目標に指導します。新項目の導入から演習までオリジナルプリントを使用し、定期試験の約10日前から毎日授業を実施。学校別クラス編成で、試験日程・試験範囲に合わせて授業が行われるのでテスト対策は万全です。春・夏・冬の長期休暇中は、既習範囲の復習と発展学習と合わせて新しい分野の先取り学習も行うので、より良いスタートを目指せます。刺激を与え合いながら仲間とともに学ぶことができる環境なので、「学校のテストで高得点を取りたい」「成績を上げたい」という方は、一度無料体験学習に参加してみてはいかがでしょうか。
志学塾(沖縄県) 本校へのアクセス
志学塾(沖縄県)本校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
志学塾(沖縄県)の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
志学塾(沖縄県) 本校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
講師は2名しかいないがベテランである為ユーモアを交えながら授業は楽しい様子。短すぎ、長すぎず集中できる環境であり、本人は塾に行きたくないと言ったことは一度もなく通えている。1人の講師につき2教科ずつ教えている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が2人おり、生徒の事は一人一人深く把握できていると思う。少人数制の為、質問しやすい環境であり、集中してしっかりと授業を聞いている。競い合う環境ではないが和気あいあいとして楽しみながら授業を受けている。
テキスト・教材について
テキストは入試対策用のものを使用している。教科書と併用してプリントも多用している。
-
回答日: 2024年05月01日
講師陣の特徴
講師は長年のベテランであり地元の学校の特徴等を熟知しており、生徒へ校風を教えてくれる為イメージがつきやすい。小学生のクラスは講師2名である為生徒への配慮も行き届いている。楽しく授業してもらえる為、子供も行きたがらない事はない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
少人数の為、都度対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数の為、競争心はあまりないようだが、なんでも質問できる環境であり、わからない事をそのままにしないため、授業は楽しくできる。わかりやすい説明であり、それぞれエピソードを交えて教えてくれる為、記憶に定着しやすい様子。
テキスト・教材について
テキストは、受験に対応しているものを使っているが、塾での独自で作成したプリントも教材として多用している。学校ごとの受験傾向を対策した内容となっている為実践的に取り組める。ミニテストのプリントも塾独自のものを使用。
-
回答日: 2024年06月24日
講師陣の特徴
4教科の科目を2人の講師で担当制で指導してもらっている。経験年数は長く、子供はわかりやすい説明であると言っている。受験に対する情報量も多く、豆知識的な教えもたくさん伝えてもらっている様子。今のところ、2人以外の講師は見た事がないとの事。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
直接塾内で聞く事ができる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回、授業前にミニテストを行なっている。主に漢字のテストの様子。少人数制なので質問をしやすい環境であったり、入試に対する対策を密に教えてもらう事もある様子。子供のレベルをしっかり把握してもらっている為進め方も柔軟な対応。
テキスト・教材について
入試用のテキストを使用している。プリントを用いて受けることが多い様子。
志学塾(沖縄県) 本校に決めた理由
-
家から近く、自分1人で自転車で通える距離だから。部活動の都合がある為曜日調整がつくのがここしかなかったから。
-
部活をしている為、月水金で受験クラスがあった為、曜日がちょうど良かったから 家から近く自転車で通えるから
-
部活動をしている為、通塾できる曜日に制限があった為、曜日が合い、受験クラスがあり、比較的近い場所を選んだ。
志学塾(沖縄県)の口コミ
志学塾(沖縄県) 本校の近くの教室
志学塾(沖縄県)以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
志学塾(沖縄県)に似た塾を探す