1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 岡山市北区
  4. 備前三門駅
  5. 学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山津島校
  6. 0件の口コミから学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山津島校の評判を見る

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山津島校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

2.7

(13)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年4月5日

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年8月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自発的な学習が出来る子供だったら楽しくて良いと思うが、学習に遅れや空白の期間がある子は日々の宿題をサポートを受けながら行う場となってしまうので、取戻し学習も学力向上も出来ない。ガヤガヤとしているので集中して学習したい者は全く適さない塾である。

この塾に決めた理由

上の子が通っており少人数を謳う割にはコスパがよかったため。ナビ個別塾の7割程度の費用が決め手となった。上の子も学習環境はよいと言っていたので決めた。安全性の面でも主婦のよく通うスーパーの敷地内なので安全だと考えた。

志望していた学校

岡山県立岡山芳泉高等学校 / 岡山商科大学附属高等学校 / 岡山県立烏城高等学校

講師陣の特徴

塾長は大柄で体型管理がなっておらず、それだけで不安だった。 娘に仲の良い女性講師を当てがってくれたが、雑談に多くの時間を割いている様で、雑談のためにお金を払っているのではないのにと何度も思った。 アプリの利用を何度も促され、それなのにお金が関わると電話を直接掛けてきて、不信感を持った。

カリキュラムについて

不登校の時期があったので、そこのフォローをと入塾したが、塾からは今日の宿題をやりにおいでという様な声掛けを娘にしていたようで、希望する学習はしてもらえなかった。通塾の習慣を付けるための必要な声掛けであれば親権者に事前に説明が必要であるし、宿題をさせるために塾に入れているのでないと申し上げても改善されなかった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

徒歩でも通える範囲で探しており、夜間も人通りの多い道沿いなので犯罪には巻き込まれにくいと思う。スーパーや女性フィットネスの隣接なので見守りの目もある。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月14日

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年9月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自己学習に重きを置いています。保護者から学習内容の指定をしてもスタッフは実施出来ません。宿題をする場として利用されるのでしたらよろしいですが、学習習慣以外を求めているのならば他の塾をおすすめします。本人のやる気を重視すりあまりうちの子は相手にされませんでした。

この塾に決めた理由

通いやすさと金額。不登校になったため丸々中学校2年生の学習が抜けており、受験に向けてそこの穴埋めを目的として入塾。他の塾は中学校で学んでいる今の学習をフォローする事をメインとしており、穴埋めをしてくれる塾を探していた。

志望していた学校

岡山県立岡山工業高等学校 / 岡山県立烏城高等学校

講師陣の特徴

特に特化した所はない。 高校受験に対して様々な提案をしてくださるが、不登校の子供に対して不可能な試験対策を提案してきて拒否する暇を与えない感じで12万丸々捨てた。 返金をお願いしたが無理と言われた。

カリキュラムについて

宿題をやるだけ。 特にカリキュラムは決められていないので現在学習のフォローでしかない。改めて通えていなかった部分の穴埋めをお願いしたが、やっていますと言われ個別対応は無理な様子。特に偏差値も上がっていないので地頭が良くなったとか現在の学習に追いついたとかの実感はない。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

本人が自転車で通うことが出来る。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒数も少なく、個々の生徒への指導が行き届いていたように感じる。自習室も使える時に使って良い方針だったので、家庭学習が苦手な息子は毎日宿題をしてから帰って来ていた。気さくな先生たちで、わからないところは聞ける校風だったように感じる。

志望していた学校

岡山県立岡山芳泉高等学校 / 就実高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒数が少なく、先生の指導が行き届いていると感じた。自習室も毎日解放しており、自宅学習が苦手な息子も自習室で宿題をしてから帰って来ていた。先生たちの気さくな人柄もあり、わからないところを聞ける校風があったように感じる。

志望していた学校

岡山県立岡山芳泉高等学校 / 就実高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください