お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
394 学びの森j Studio トップ 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 個別指導(1対4~)

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山福富校はこんな人におすすめ

正しい学習法を身につけて苦手を克服、得意を伸ばしたい人

学びの森J-STUDIOでは、生徒に「学びの森学習法」を伝授します。「学びの森学習法」では、各教科の指導に、5W1Hの考え方を導入。When(いつ)=期間・時期、Who(だれが)=生徒の理解度、What(なにを)=教科・単元、Where(どこで)=塾・家庭、Why(なぜ)=学習の意義、を押さえることで、How(どのように)=学習方法が生徒一人ひとりに合ったものになり、苦手を克服、得意を伸ばすことができます。

上手にノートを活用して、効率よく学力アップしたい人

経験豊富な講師陣が「攻略本(まとめノート)」を作成し、このノートに沿ってポイントを押さえた授業を行います。また、生徒は予習・復習の時、「攻略本」を自分のノートに写すことができます。さらに、生徒の「問題演習ノート」も重視。読みにくい字の書き直しや、イコール(=)の位置の違いに注意した計算式の書き方など、見やすく、わかりやすいノートになるよう指導します。

教科ごとに「攻略本ノート」「問題演習ノート」を活用して、効率よく学力アップできます。

「宿題」で学習習慣を身につけ、知識を定着させたい人

家庭での学習習慣を身につけるために、すべての教科で毎回、「宿題」を課します。「宿題」に取り組むことによって、学んだ知識の定着が可能です。また、「宿題」を通して、講師との約束を守る大切さも学べます。さらに、「宿題」によって、勉強を生活の一部にすることができます。

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校へのアクセス

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山福富校の最寄り駅

JR宇野線備前西市駅

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山福富校の住所

〒702-8031 岡山県岡山市南区福富西2-477-1

地図を見る

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校の概要

受付時間
13:00〜21:00(月〜土)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
小学生コース / 中学受験コース / 中学生コース / 高校生コース

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)の合格実績

  • 岡山大学 (3名)
  • 香川大学 (2名)
  • 長崎県立大学 (1名)
学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)の合格実績をすべて見る

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    講師陣の特徴

    特に特化した所はない。 高校受験に対して様々な提案をしてくださるが、不登校の子供に対して不可能な試験対策を提案してきて拒否する暇を与えない感じで12万丸々捨てた。 返金をお願いしたが無理と言われた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数に1人スタッフがつく。 和気藹々とはしているが、自己学習が中心。宿題を塾でやって帰るので塾に行っている日は安心できる。スタッフはフレンドリーで話しやすく子供も懐いているが、指定している中学校2年生のカリキュラムを4ヶ月経っても英語数学ともに学習させてもらえない。宿題をする場所となってしまっている。

    テキスト・教材について

    わからない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    講師陣の特徴

    塾長は大柄で体型管理がなっておらず、それだけで不安だった。 娘に仲の良い女性講師を当てがってくれたが、雑談に多くの時間を割いている様で、雑談のためにお金を払っているのではないのにと何度も思った。 アプリの利用を何度も促され、それなのにお金が関わると電話を直接掛けてきて、不信感を持った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    雑談のように返す。学習場面として考える力を伸ばす様な教育方針ではない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校帰りに現在進行の学習内容を振り返りする様なながれ。個別対応を謳いながら同じ事を学年別に各所で小規模にやっている。ザワザワした環境で集中して勉強する環境ではない。競争心は芽生えず、日々の理解を確認する場所として、生徒からの質問がないと基本的にほっておかれる。 自ら講師を捕まえに行く積極性が必要。

    テキスト・教材について

    キャンペーンで費用なく頂いたが、内容は教科書と一緒で、塾による特別な解釈や暗記法などは皆無であった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    講師陣の特徴

    男性の大学生の先生に教わっていました。 優しく丁寧に教えて頂けて子供も満足していました。 分からない所も丁寧に教えてくださり勉強の時間も好きになっています。 学校での授業よりも少し早めに習い学校より説明もわかりやすいとの事でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気も気さくな感じで子供もしゃべりやすく質問もしやすい感じです。 都度理解出来ているかの問題形式にて先生からの問いかけなどもあり分からないまま次へ進むような事はなかった様に思えます。 1コマの時間内に円滑に進む様進行されていました。

    テキスト・教材について

    塾指定の教材

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    カリキュラムについて

    宿題をやるだけ。 特にカリキュラムは決められていないので現在学習のフォローでしかない。改めて通えていなかった部分の穴埋めをお願いしたが、やっていますと言われ個別対応は無理な様子。特に偏差値も上がっていないので地頭が良くなったとか現在の学習に追いついたとかの実感はない。

    定期テストについて

    習熟度テスト。

    宿題について

    特になし。 塾からの指定の宿題はなし。あまりにも緩いので確認したが、学校の宿題と振り返りで精一杯でそれ以上の学習は出来ないとのこと。日頃の宿題をするための塾とは驚いたが、不登校のため学習の機会を設けるために入塾。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    カリキュラムについて

    不登校の時期があったので、そこのフォローをと入塾したが、塾からは今日の宿題をやりにおいでという様な声掛けを娘にしていたようで、希望する学習はしてもらえなかった。通塾の習慣を付けるための必要な声掛けであれば親権者に事前に説明が必要であるし、宿題をさせるために塾に入れているのでないと申し上げても改善されなかった。

    宿題について

    宿題は一切なし。 娘が宿題が出来ないとみなされてならば、その説明が親権者には必要だが説明はまったくなかった。予習をしておいでと見当違いなことを言われたと娘は言っていた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    カリキュラムについて

    その子のレベルに応じてカリキュラムを組んで頂けます。 分からない場所には丁寧に時間をかけて指導してくださります。 個人個人理解度レベルは違うのでレベルに合わせて進捗して頂けている感じがしました。 他の教科の提案などもして頂き途中から英語の科目も増やして勉強していました。

    定期テストについて

    理解度テスト

    宿題について

    学校の宿題と同程度の宿題がある日もありましたが、基本学校より少なめの宿題の量の様に感じました。 先行して行っていたので学校の授業も楽に受けれていました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    アプリから連絡しましたが既読がつかないのでSMSで連絡しましたと、改めて連絡があるまでわかりません。 アプリの連絡なんて見ませんしよくわかりません。 面談の必要性を問う内容ばかりで、お金を取られるだけです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学習のレベルアップのために季節学習の勧めの面談があります。毎回そこそこいい値段の集中学習の提案をして頂きます。 でもみなさん参加されていますよと、不登校の子供には無理な学習カリキュラムを組まされ、お金をとられました。返金の対応には応じてもらえませんでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績は上がりませんでした。穴埋めの学習をお願いしましたが、満足のいく対応はしてもらえませんでした。コスト的に限界なんだろうと諦めました。せめて冬季学習に参加させた背景をみて、返金対応するべきと感じました。全く否定させない雰囲気で面談をするのは塾としてよくある手法ですが悪質です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    講習の前に学習の面談とかこつけて呼び出し、講習を案内してくる。 面談の日程調整に電話をかけてくることはあっても他はアプリで案内しているので確認して下さいと電話対応は断られた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    講習の案内と講習をうけないと塾の学習についていけないので必須ですと言われる。 どこまで不登校時期の取戻しが出来ているか尋ねるが明確な返答がない。 次の定期テストの結果を求めるのなら切り替えますがそうしますか?と頓珍漢な答えが返ってくる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    考察の成績が上がってないことを指摘すると、では学習方針を変えますか?と脅す様な事を言って来た。特別講習を追加で受ける様にいわれ契約したが成績は伸びなかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供の塾での態度、理解度、進捗状況など、今現状の進学校への受験への合格率など 学校の点数や学校での順位など

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    電話内容と基本同じ内容にはなります。 子供の塾での態度、理解度、進捗状況など、今現状の進学校への受験への合格率など

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振による内容のアドバイスは特にアドバイス等は頂いてません。 特段その様な話は特別にしていないです。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    アクセス・周りの環境

    本人が自転車で通うことが出来る。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    アクセス・周りの環境

    徒歩でも通える範囲で探しており、夜間も人通りの多い道沿いなので犯罪には巻き込まれにくいと思う。スーパーや女性フィットネスの隣接なので見守りの目もある。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    アクセス・周りの環境

    街灯もあり比較的明るい場所にあり立地もよいです。 スーパーマーケットの駐車場に併設されている為車が多いので歩行者は注意が必要です。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    あり

    宿題の声かけ。そろそろ勉強しないと明日困るよと学習の声かけをした。自分自身で学習することは難しいと感じ休みの日には親と一緒に学習するよう時間を設けた。夫は学習に対して無関心なため、私がなんとかしないといけないと思い一緒に学習する時間を大事にした。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山工業高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    季節集中学習

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 施設使用費 冬季講習 模試 受験特別講習

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月に1.2時間で2万円程度

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2024年10月11日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山芳泉高等学校

    回答日: 2024年10月11日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校の合格実績(口コミから)

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近くで交通の便も良かった為、近くにスーパーもあり買い物にも便利です。 自宅からの動線も車通りの少ないルートを選び通えていたのも決めてになりました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    上の子が通っており少人数を謳う割にはコスパがよかったため。ナビ個別塾の7割程度の費用が決め手となった。上の子も学習環境はよいと言っていたので決めた。安全性の面でも主婦のよく通うスーパーの敷地内なので安全だと考えた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすさと金額。不登校になったため丸々中学校2年生の学習が抜けており、受験に向けてそこの穴埋めを目的として入塾。他の塾は中学校で学んでいる今の学習をフォローする事をメインとしており、穴埋めをしてくれる塾を探していた。 この口コミを全部見る

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山福富校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

体験授業を受講

体験授業(1時間)を行い、生徒の得意・苦手を把握します。また、講師・生徒のコミュニケーションを通して、学習に対するモチベーションを高めます。

3

学習カウンセリングを実施

体験授業・目標進路をもとに、生徒に最適なコース・曜日・受講の科目と時限数・学習内容を提案。塾のシステム・授業料を説明します。疑問点や勉強に関する質問などに対応します。

4

授業スタート

入塾の手続き完了後、授業を開始します。

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)岡山福富校の画像

394 学びの森j Studio トップ 1 394 学びの森j Studio トップ 2 394 学びの森j Studio トップ 3 394 学びの森j Studio トップ 4 394 学びの森j Studio トップ 5

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ) 岡山福富校の近くの教室

岡山今校

〒700-0964 岡山市北区中仙道1-1-25

学びの森J-STUDIO(ジェイスタジオ)以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

青江校

JR宇野線備前西市駅から徒歩18分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

青江校

JR宇野線備前西市駅から徒歩18分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

芳泉校

JR宇野線備前西市駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 岡山芳泉校

JR宇野線備前西市駅から徒歩19分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

西市教室

JR宇野線備前西市駅から徒歩3分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

ピュア西市教室

JR宇野線備前西市駅から徒歩6分

岡山市の塾を探す 備前西市駅の学習塾を探す