1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 糟屋郡新宮町
  4. 福工大前駅
  5. 志成館 本校
  6. 志成館 本校の口コミ・評判一覧
  7. 志成館 本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週5日以上通塾】(106752)

志成館 本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

5.0

(6)

志成館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

志成館 本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週5日以上通塾】(106752)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県公立古賀竟成館高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾のおすすめポイント1つ目は、送迎があることです。送迎があるため、親が忙しいひとでも自分たちで安心して行くことができるし、夜遅い時間に終わったとしても送迎のため安心して帰ることができる。2つ目は、教材が多いため、いろんな形式の問題に慣れることができた。3つ目は先生方がとても優しくてとても通いやすい塾

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格に合っていると思った点は、私は、長く記憶することが苦手なので、始まる前に前回の確認とかをしてくれる事で、頭に残りやすかった事。性格に合っていないと思った点は、私は継続することや、自分で課題とかじゃなく取り組むことが苦手な性格なので宿題が少ないことは、帰ってきてから机に向かう時間が少ないことになった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 志成館 本校
通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (入試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、いつもの授業料、冬季講習などの授業料、教材費

この塾に決めた理由

お兄ちゃんがここに通っていて知っていたから。仲良い友達も通っていたから。後送迎バスがあるため、お母さんがお仕事が終わってなくていなくても、バスで行くことができたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の方が多かった。国語と数学と社会は大学生の方だった。だけど、ベテランの先生にいろんな授業を教える先生がいたので日によって違かった。先生方はみんな優しくて親しみやすい先生ばかりだった。ベテランの先生は特に分かりやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

面接内容を聞いたり、分からないところを聞いた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団塾だったので学校の授業のようにみんなで進めていく感じだった。習って解かせる感じだった。一緒に解いていく時もあった。みんなで解いていく時は、順番に当てられて答えていく形式だった。当てられていく形式だから、しっかりと考えを深める方ができた。復習から始まるため記憶に残りやすかった。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト ウイニング

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾の内容はクラスが2クラスで分かれて行われていた。上のクラスは、偏差値や、受ける高校などによってクラス分けをしていた。最後らへんは、上のクラスと下のクラス一緒にやって、空気感に慣れたりしていた。上のクラスの方が進みが早かった。だけどやる内容に関してはそれほど差はなかった。

宿題について

特に決まった宿題は出されず、授業ごとに解いてきてねっていうプリントなど、授業で解き終わらなかった部分などが宿題として出された。多くないためちょうど良かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

バス送迎だったため、その場所にいなかったら、きていませんなどの連絡や、休みとかの連絡、入試前日には応援メッセージなどもくれました。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校に受かるかや志望校がどう言った雰囲気の高校かを教えてもらったり、内申がどれくらいあったら安心できるかとかを、学校の成績や模試の結果を見ながら、話を聞いた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強はしてるのに、なかなか成績が伸びず悩んでいた時に、教科ごとにどういう勉強をすると良いのかのかを教えてもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾の中はそこまで広くなかった。20人弱入った。

アクセス・周りの環境

塾でバスを出してくれたため親が忙しくても行きやすかった。

家庭でのサポート

あり

帰りが遅い私のために、いつもは寝ていたけど遅くまで起きてくれて料理を作ってくれたり、眠くならないようにお菓子を用意してくれたり、勉強でイライラしていた時も最後まで支えてくれた。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください