志道館学園 大垣校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は志道館学園全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月3日
志道館学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
塾に通っている生徒一人一人に合った手厚い個別指導で個々の能力をしっかりと向上させてくれたり、分からない問題があったら、しっかりと理解できるまでわかりやすく説明をしてくださったので、学力を向上させるにはちょうどいい塾だと思ったから。
この塾に決めた理由
家から近いところにあり、過去に進学校への合格を決めた生徒が多数いたことから、この塾を信頼できると判断したから。
志望していた学校
岐阜県立大垣商業高等学校 / 大垣日本大学高等学校
講師陣の特徴
ベテランの塾講師が一名と、若手の先生が数人いた。どの先生も、分からないところを、しっかりと理解できるように説明をしてくれたり、生徒一人一人に寄り添ってくださったりすることが出来ていた。講師についてで困ったようなことは特になかった。
カリキュラムについて
通っている各生徒のレベルに合わせて、塾の先生が生徒にあった指導をして、より生徒個人で能力を伸ばしやすいような指導を行っていた。また、学習内容の中でより重要なところは生徒全体で講義を行って塾の先生が分かりやすくその部分を説明をしていた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くに病院があった
回答日:2025年8月7日
志道館学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
定期テストや実力テスト、高校受験前では、そのテストの過去問を塾側から頂くことができ、その過去問に本番と同じように取り組んでテストの形式に慣れておくことで、よりテストで高得点を目指しやすくなり、自身の成績の向上にも繋がると感じたから。
この塾に決めた理由
家から近く、生徒が多数の進学校へ受験し、合格を達成したという実績があり、自分の学力をより高められると思ったから。
志望していた学校
岐阜県立大垣商業高等学校 / 大垣日本大学高等学校
講師陣の特徴
講師は、ベテランの講師が一名、その他に若い講師が3~4人いた。どの先生も自分たちに分かりやすく勉強を教えてくださったり、この先の高校受験などの進路の相談に親身になって考えてくださったりしていた。講師の関係で不満を感じることは特になかった。
カリキュラムについて
実際に学校の授業で習っていることに沿って学習内容も進んでいった。その時にあまりよく分からなかったところや、難しいと感じたところなどは塾の先生がその部分の解説をしてくださり、私たちが学習内容を深く理解できるような授業だった。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
周囲に病院がある
回答日:2025年7月8日
志道館学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
ただ勉強を教えるだけでなく、生徒自身の勉強力、その先の高校受験などを踏まえてアドバイスをいただくことが出来たり、先生たちの丁寧な解説で問題の理解を深めることが出来たので自分とってにはいい塾だと思ったから
この塾に決めた理由
家から近いところにあり、過去の生徒が進学校へ合格したケースがいくつもあり、勉強面でとても信頼できる塾だと思ったから。
志望していた学校
岐阜県立大垣商業高等学校 / 大垣日本大学高等学校
講師陣の特徴
塾長としてプロの講師が一人いて、その他には若手の講師が数人いました。どの講師も、国語、数学、理科、社会、英語の基本五教科は全て教えることが出来ていました。教え方も丁寧で、とても分かりやすかったので、問題の内容がすぐに理解できた。
カリキュラムについて
塾で取り組む内容は、レベルが高いものもあったが、先生がとても分かりやすく説明してくださったので、理解をすることが出来た。また、過去問から出題傾向を読み取り、その分野の勉強に取り組む時間もあったので、実力テストや高校受験などでとても役に立った。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くに病院があった