1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 秋田市
  4. 上飯島駅
  5. 秋田英数学院 飯島校
  6. 秋田英数学院 飯島校の口コミ・評判一覧
  7. 秋田英数学院 飯島校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週4日通塾】(109196)

秋田英数学院 飯島校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(108)

秋田英数学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月22日

秋田英数学院 飯島校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週4日通塾】(109196)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 秋田県立金足農業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

設備も綺麗で、先生たちも優しく親身になって幅広い相談にのってくれます。 また、自分のペースで受けれるし、自分のペースで自学することもできるので 部活をやっていて忙しい人も、沢山塾に通いつめたい人にもおすすめです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

好きな時間に自習に行けるところや、 曜日、時間設定を自分で指定できるところ。 部活をやっている人も多く来ていた理由はそこだと思う。 私も部活終わってから塾へ通っていたので、 丁度いい時間に行くことが出来て、時間の有効活用が出来ていた また夜遅くまでやっていたから受験前は遅くまで自学していた

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秋田英数学院 飯島校
通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

一コマ3000円程だったはず そして教材代

この塾に決めた理由

近所、友達と一緒だった 春季講習の雰囲気が決め手。 また祖母の家が近い為便利だった。 頭のいい友達も通っていた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しく教えてくれた 若い方もいて、年齢が近く親しみやすかった 分からないところは聞けたし、優しく教えて貰っていた。女性と男性の比率も半分くらいで、にぎやかで優しい雰囲気だった。 困った時は学校の相談も乗ってくれていた。助かっていた。とても優しい先生ばかりでした

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学校の授業で分からないことも、 他教科で分からないところも 宿題で分からないところも授業で間違えたところも全部教えてくれていた。 専門教科以外も教えてくれていたので助かっていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

説明されてから、一緒に問題を解き、 練習問題を解いて丸つけと解説、 応用問題を解いて丸つけと解説をし、 授業のスキマ時間で宿題の提出と丸つけと解説。時間が余れば別の教材を解いてみたり、他の教科でも授業で分からないところを聞いてみたりしていた。

テキスト・教材について

フォレスタが分かりやすい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校より1歩早いから授業に助かる 塾で予習し理解してから授業に取り組めていたため、学校では困らずに解くことが出来た 塾に通っていたおかげだと思う 1から教えてくれて分かるまで教えてくれた また長期休みには分からない単元だけを授業としてとることができてそこで分からない部分は追いついたりしていた

定期テストについて

クリアするために頑張っていた

宿題について

適切な量だったとおもう 頑張らないと終わらないけど時間をかけないと終わらない量だった。難しかったけど分からなければ教えてくれていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

生徒が塾に入室したことや退室したことを知らせる内容が来ていたため、 親も安心していた。塾に行っている証拠になっていた。送り迎えの連絡をせずに親に伝わっていたから楽だった

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

主に進路をどうするか 模試の結果や志望校への準備などを詳しく話し、親身になって相談を聞いてくれた。学校の推薦の仕組みや学校の先生に聞きにくいことも質問に答えてくれた。 親の相談にも答えてくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

問題の解く順番や、 自分が問題を解く時の癖を見抜いてくれて、 それ治した方がいいよとか この様な問題はここに気をつけてなど 具体的なアドバイスを頂いていた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗。線路は近いが気にならない

アクセス・周りの環境

駅もあるし、コンビニもあり比較的利用しやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください