秀慶塾 本校の口コミ・評判一覧
秀慶塾 本校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 100%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
100%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年11月15日
秀慶塾 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供が気に入って通っているのと、先生の人柄、指導力。勉強以外に将棋や囲碁など教えて貰うこともできるので、集団塾にはない良さがある。中学受験でお世話になる場合も、不要な講習や営業、追加料金などがなく、個人に合わせたカリキュラムで学ぶことができる。自由な時間に来て帰れるので、親も子も負担が少なく長い期間続けやすい。
この塾に決めた理由
持ち込みの教材で個別指導してもらえるため。通い放題のコースがあり、学童を卒業したあと放課後に過ごす場所としても魅力的だと思った。
志望していた学校
慶應義塾高等学校
講師陣の特徴
先生が一人で小学生から高校生まで教えられている。中学受験から大学受験まで対応しているとのこと。先生は勉強だけでなく将棋や囲碁、カードゲームも教えてくれるため、子供は喜んで通っている。子供によると、先生の説明は分かりやすく、モチベーションも上がるとのこと。
カリキュラムについて
自習室型の塾であり、授業は行われない。わからない所を自由に先生に質問できる。中学受験から大学受験まで、子供の学力と受験校にあわせたカリキュラムを相談できる。進路相談、勉強の進め方などの面談は随時してもらえる。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
反町駅に近く便利。
この教室の口コミは以上です。
※以下は秀慶塾全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年11月15日
秀慶塾 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供が気に入って通っているのと、先生の人柄、指導力。勉強以外に将棋や囲碁など教えて貰うこともできるので、集団塾にはない良さがある。中学受験でお世話になる場合も、不要な講習や営業、追加料金などがなく、個人に合わせたカリキュラムで学ぶことができる。自由な時間に来て帰れるので、親も子も負担が少なく長い期間続けやすい。
この塾に決めた理由
持ち込みの教材で個別指導してもらえるため。通い放題のコースがあり、学童を卒業したあと放課後に過ごす場所としても魅力的だと思った。
志望していた学校
慶應義塾高等学校
講師陣の特徴
先生が一人で小学生から高校生まで教えられている。中学受験から大学受験まで対応しているとのこと。先生は勉強だけでなく将棋や囲碁、カードゲームも教えてくれるため、子供は喜んで通っている。子供によると、先生の説明は分かりやすく、モチベーションも上がるとのこと。
カリキュラムについて
自習室型の塾であり、授業は行われない。わからない所を自由に先生に質問できる。中学受験から大学受験まで、子供の学力と受験校にあわせたカリキュラムを相談できる。進路相談、勉強の進め方などの面談は随時してもらえる。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
反町駅に近く便利。