完全個別指導 進光ゼミナール 宇都宮市桜教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.8

(70)

完全個別指導 進光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月13日

完全個別指導 進光ゼミナール 宇都宮市桜教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(6152)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 栃木県立宇都宮北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一人一人に寄り添ってくれ、どんな時も前向きな励ましをしてくれたので自信を持って受験できました。 塾全体の雰囲気がよく楽しい雰囲気で学習できました。進路で悩んだ時は授業とは別の時に相談する時間を設けてくれました。 料金も良心的な値段でありがたいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がとてもわかりやすく丁寧に教えてくれ、また質問しやすい雰囲気なのでわからないままにせずクリアにしていた。子どもの成長が良く感じられた。 短期間でかなり成績が上がったので子供も自信をつけることができた。我が家の子どもは塾が合わないことは特になかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 栃木県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 完全個別指導 進光ゼミナール 宇都宮市桜教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (下野模試)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (下野模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 15万円くらい。

この塾に決めた理由

近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすい。プロの先生が多くて安心して教えてもらえた。 個別なので分からない問題がある時にはわかるまで繰り返し丁寧に教えてくれた。苦手な範囲を模試の結果から見つけてくれて基礎から強化してくれた。 若い講師の先生方も複数いるが、どの先生も分かりやすいので良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中に聞いて教えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業ですが、先生たちの雰囲気が良く、楽しい雰囲気で学べました。違う学校の友達もできました。塾に行くのを嫌がることは一度もありませんでした。時間によっては生徒が多く質問を聞くのに順番待ちのこともありました。

テキスト・教材について

塾で使用しているテキストなどは良くわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の模試、県内共通模試などの結果から個別に難易度を変えてくれた。また、苦手な分野については繰り返し教えてくれたり、小テストをしてくれた。学習が身につくまで丁寧な対応をしてくれて苦手を克服できた。基礎から応用まで幅広く対応してくれた。

定期テストについて

下野模試 英検や数検も受けられます。

宿題について

その日の復習も兼ねたプリントや少し先の予習の問題もある。 子供の無理のないような量なので学校の課題と両立することができた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

受験前はこまめに様子を電話で教えてくれた。 塾専用のノートで毎回勉強した内容や次の課題などを細かく書いて教えてくれた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果や、定期テストの結果から進路先をどうするか親身になって考えてくれた。高校だけでなくその後の進路まで考えた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

結果を見て苦手だと思うところを重点に繰り返し教えてくれ、苦手意識を無くそうとしてくれた。いつも前向きな励ましをしてくれて次につなげてくれた。

アクセス・周りの環境

とても良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください