臨海セミナー 小中学部 勝田台校の口コミ・評判一覧
1~30件目/全1件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ご希望の条件では
該当する口コミがありませんでした。
※以下は臨海セミナー 小中学部全体での口コミ・評判です。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業での様子や、テスト結果などの理解度の話しや子供と先生で面談した時の様子を定期的に知らせてくれました。各自の志望校に合わせておすすめの講座などの話を聞きました
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や、授業態度、提出物の提出具合、学校での様子の聞き取り、普段の勉強のようすなどだと思う。あとは特に分からない。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は母と塾の先生が電話してるのは知っていましたが、内容は詳しくは知りません。ですが、塾での授業中に、電話している内容がたまに聞こえてきました。それは、通っている生徒の兄弟を誘うような感じの電話でした。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
集金の内容などは連絡を受けているようです。 どれも一般的な内容なので、この点では遜色ない内容でした。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の子供の学力の状況などの報告などは子供からの話で把握しているようにおもいます。相談事項に関しては電話で相談して答えてもらっているように感じとれます。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業の様子。またできていなところの確認。冬期講習などの事務連絡などさまざまです。特に不満はありません
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に三者面談が行われていたので、日程調整などの連絡 あとは弟がいる子たちに小学校低学年から通える塾の体験入学みたいなチラシも配っていた
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月に行われた模試の全体的な結果が中心で他にも塾内の様子などを写真を使って伝えていました。またキタゾーというシステムがあり、入塾時に生徒が持つカードを読み取ると親に連絡が行くというシステムもありました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容ですが、授業態度が良いとか、宿題をきちんと終わらせていることなど子供の塾での様子を週に1度電話で連絡いただいておりましたし、家庭での様子を聞いてくださいました
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
わからない だが多分塾での状況や、学校のテストや内申の総合的な評価、志望校について親の考えを塾講師と話していたような気がする。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
kitazoカードというカードを生徒1人1つ持っていて塾の行き帰りにそれをPASMOなどみたいにセンサーにかざすとちゃんと塾に行ってるかを確かめることが出来る時間もしっかりわかる 模試の日程や塾の休みなどもしっかりと連絡してくれる
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子を話してくださったり、逆に家での様子を聞かれることもあった。また、高校の希望確認やいくつかの高校を案内されることもあった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡事項の他にも、それぞれにあったアドバイス、コメントを事細かに示してくれたので、わかりやすく、安心して任せられました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子や費用のこと、模試の結果などを電話で話していた気がしますが、頻度はかなり少なかったと思います。それが楽だったのでよかったです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせや模試日程のお知らせ、模試や季節講習のお知らせ、それらにかかる費用のお知らせがほとんどで、プリントで配布が多かったとおもう。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月一回、おたよりが配信されていて、そこにスケジュールや金額などが記載されている。また、模試や定期テストでの成績優秀者は名前や写真が掲載されている。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は基本的にプリントで行われていて塾で何をしているか、これからどのようなイベントがあるのか、家庭での勉強の仕方などについて書かれていました。また、電話が来ることはあまりなく、生徒が塾に来ていないときや面談の日程を決める時以外ではかかってくることはありませんでした。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
例えば講習だったりとか、イベントがある際には塾側から送られてきたりします!!また、授業料の話、授業時間の話などなども連絡されます
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗について、定期的に保護者に報告がありました。成績やテスト結果、授業での取り組みについてのフィードバックがありました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用サイトの更新や、予定表の更新など 新しくアップや変更になった際の通知。 また、自習室の特別開放や 特別授業など通常との変化がある場合。 月謝の引き落とし予定などの通知もあり。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、成績や説明会、面談についてなど。 臨海だよりが配布されるので、それを見るのが楽しみです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた時間と塾を出た時間をメールで教えてくれます。欠席や遅刻の連絡もアプリで行っています。他は基本連絡はきません。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度を教えてくれた。また、家での学習状況また家で困っていることなどを聞かれることもあった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を行う教室の案内とその日の持ち物。写真撮影時は服装の注意。テストの日は開始時間の案内。その他にも資格試験の申し込み案内など。メールで逐一お知らせしてくれる。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本全然ないです。むしろ、欠席連絡していないのに「欠席ですか」等の連絡もなく安全管理意識がやや低い事が気になるくらい
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習態度、達成度について、定期的に担当の講師から連絡があります。自分の子供にも7月に連絡がある、概良好な状態であるとの連絡をうかがっているところです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
まず、予定が、メール出来ます。 面談も、年間3〜5回位です。 授業量なでは、郵送で細かく来る時もあります
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果、家庭での様子を聞かれたり、本人の塾での様子を教えていただいたりした。また、志望校についての相談など。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
忘れ物の連絡。 塾での本人の様子。 志望校について、本人の希望と成績の確認。他にもたくさんお世話になっているが思い出せない。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のWEBページがあり、そこにアクセスすることで、塾からの連絡事項が確認できるようになっています。